見出し画像

共同運営マガジン│つながるsparse stars メンバー募集

わこかに!お疲れ様です、かにかまです。
本日から共同運営マガジン「つながるsparse stars」の運営者ともなります。
この記事は「つながるsparse stars」のメンバー募集記事です!
是非覗いていってください。


◆自己紹介

始めましての方がいるかもしれませんので少しだけ自己紹介。
名前は、さそり座のかにかまといいます。
趣味は音楽鑑賞とゲームをすること、小説を読むことです。
音楽はボカロやinst曲などをよく聞きます。ゲームは「if」が好きです。
小説は東野圭吾さん、カンザキイオリさんの本が大好きです。
あと天体観測や星占いが好きで、よく夜はずっと空を見上げています。
年齢は学生です。

◆共同運営マガジンとは

共同運営マガジンとは一人のクリエイターではなく複数のクリエイターで共同で運営するマガジンのことです!
雑誌をみんなで創るような感じです。
有名な方の者だとクロサキナオさんの「【みんなで創る】クロサキナオの共同運営マガジン」、よへいさんの「【共同運営マガジン】頑張る隊」、とらねこさんの「とらねこ村<トランスミッション>」などがあり、note内で幅広く交流を広げられるとても便利な機能です。

◆sparse starsに込めた意味

"sparse stars"とは英語で「まばらな星々」という意味です。
何百何千にもなる考えが違うクリエイターという星がこのnoteという広いセカイで散らばっている、その様子が「まばらな星々」という表現にぴったりだと考えました。
そこにつながるという単語を入れることで、つながりと交流を持とうという共同マガジンの目標に合ったマガジン名にしました。

◆マガジンのコンセプト

マガジンのコンセプトは「つながるnote、つながるセカイ」です。
星のようにまばらに散らばった僕たちがこのマガジンを通じてつながって世界を広く広げようという想いを込めています。

◆メンバー・記事紹介

2週に1回発信予定のシリーズ記事では、新メンバーさんと僕が2週間で特におすすめ記事をピックアップして紹介していこうと思ってます。

◆マガジン単位での活動

マガジン単位での活動については僕中心に皆さんの意見をお借りして順次決めていきたいと思っています。
音声配信やオープンチャットも視野に入れています!

◆メンバー入りするメリット

メンバー入りのメリットとして
✅僕からのフォローが必ず来る
✅記事の紹介でPV数、スキ数が増える
✅新たなつながりや交流が増える
✅フォロワーさんが(多分)増える
✅新たな学びを得られる

などなど….とにかく入って悪いことはないと思います!

◆メンバーの条件

メンバーの条件は
ありません!
参加しようと思ってくれた方、参加したいと思ってくれる方全員誰でも大歓迎となります。
つながって交流して、最終的には自分自身が幸せに楽しくなれるようにするのがいいと思うので別に宣伝目的だろうが何だろうがオールOKです!

◆メンバーになるための応募方法

応募方法(っていうか言ってくれたら必ず招待しますw)はいたって簡単!
ここのコメント欄にメンバー希望の意思を書くだけです。
「参加希望です!」だけでも全然うれしいですし、自己紹介ややりたいことを述べていただいたらもっとうれしいです✨
メールが送れていないなどの不具合がありましたら気軽にお声がけください(クリエイターへのお問い合わせはNGです💦ごめんなさい)

◆ルール

✅マガジンの記事追加は一日3記事まで。
✅不快になるような記事は追加しない。
✅マガジンの概要欄は変更しない。

この3つのルールを守ってさえくれれば自由に活動する感じにします!
ルールが守れる方の参加をよろしくお願いいたします。

◆最後に

正直全く人が集まらない気がしているのですが、ぜひ初めて僕のこと見たよって方も常連さんもご気軽に参加してたくさん交流を深めていきましょう!
ではいい夜を!

いいなと思ったら応援しよう!

さそり座のかにかま
こんなところまで読んでくれてありがとうございます! ここでもらったサポートはいろいろなことに使いたいと思っています! ぜひよろしくお願いします!

この記事が参加している募集