Bambu Studioでオブジェクトの一部をジャイロイド構造にする方法【オリ鉢研究日誌#5】
排水性を考慮して3Dプリント鉢界隈でよく使われるのがジャイロイド構造。
noteやYouTubeでも作り方を発信されている方がいるので、界隈ではよく参考にされている情報ではなかろうか。
鉢にこの構造を採用する場合は、側面部分のみジャイロイド構造のインフィルを露出させるというやり方になる。
私もこのやり方を真似てみようと思ったのだが、いかんせん上記は両方ともUltimaker Curaを使用しており、私のプリンターであるBambu Lab A1 miniはサポートされていない