![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64252115/rectangle_large_type_2_fa3f821886ea09be2cee0acc41651fa3.png?width=1200)
6日後の肌が、柔らかい肌になる
こんにちは、韓国皮膚美容管理師で、皮膚美容家で、韓流素肌プロデュースをしている 林理絵 です。
今日も読んで下さりありがとうございます。
先週は、小さな韓国を旅してきました。
そんなこんなで、ブログも久しぶりになりました。
ホームスキンケア6日間チャレンジをいたします
実は、スキンケアのことでお悩みを聞きながらも、そのお悩みを目で見えるように実践してあげる場所がないな...と思っていました。
私は、お客様のお肌を直接触り、お肌のキメを整え、栄養を入りやすい肌にリセットしていくことをシゴトとしていますが、実際このように文面や、ライブや、グループ活動ではオンラインという形で言葉としてしかお伝え出来ていないことに正直、力になりきれていないな...と感じていました。
お悩み相談会をしたときも「私、ズボラで何もしていなくて...どうやったらいいんですかね?」というご質問もいただきました。
こういう方は、潜在的にキレイになりたいけど、やり方がわからないからやれない、と言うのが正直なところかな?っと思っています。
なぜなら、過去の私がそうだったからです。
今では、韓国皮膚美容管理師としてシゴトをするまでになりましたが、このシゴトを知る前までの私は、絵にかいたような『ズボラケア』だったからです。
ズボラという言葉もハマるし、スキンケアを知らない人だったという言葉もハマります。とにかく、どうしたら良いのかわからなかったというのが正直なところです。
その頃の私は、年齢は今より10歳も若いですから肌のハリは若く見えますが、見た目は今より老けて見えていました。
たった2秒で好印象という言葉を使いながら、パッと見ただけでもダメ印象だった私が、今ではスキンケアの話をするようになっているのですから驚きです。
いつも私が言うことは、スキンケアは科学であるということ。
足し算でもあり、掛け算でもあり、引き算でもあり、割り算でもある
それをどのようにしていくのか、それは肌質を知る事も大切ですし、コンディションに合わせることも大切です。
自分と言うものを知る事から、スキンケアは始まりますが、今回のホームスキンケア6日間チャレンジは、商品を使う時の基本の作法を学ぶ場となります。
やり方、使い方と言うよりも、動きが大切なのです。
そんな動きを、私が直接お見せするのが、ホームスキンケア6日間チャレンジです。
今回のテーマは『ズボラな私がキレイになる』を目標に、基本の動作を身につけていただく6日間のプログラムとなっています。
ズボラで、乾燥肌で、細かいシワだらけだった私が、今の肌を保っている秘訣は、毎日のちょっとしたスキンケアの動作の積み重ねなんです。
けっして、美人ではありませんが、実年齢よりも7歳ほど若く見られるのはこの小さな積み重ねがあっての結果であると思っています。
是非、ご関心を持たれるようでしたら下記のURLより、詳細をご確認ください。
募集は10月29日まで、そして10月30日にチャレンジがスタートします。
そして、残りのお席は3つとなっていますので、お気持ちのある方はお急ぎいただければ幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![韓肌りえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137590599/profile_c2714b2cc76507fbe159784ffead6dfb.png?width=600&crop=1:1,smart)