![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100060524/rectangle_large_type_2_2a3610ed9e6b44bd8b39d5d68beb6c7d.jpeg?width=1200)
生き方知らずして生きれる程、実相は甘くはない。
もっと「自然」を感じてみたくはないか。
「自然」のことをもっと知りたくないか?
「自然」とは何か?
人間にとっての「自然」とはどのような意味を持つのか?
その答えを手の中の人工物に尋ねても、本当のことは分からない。
「いやいや、そう言いますけどテクノロジーは凄いですよ。最近は、知らないことに対し何でも答えてくれます。“自然”だって、ほら?完璧に教えてくれる。正に神ですね。」
「私は、一日中スマホを手放せなくなってます。もしこれが無くなったら、もう生きていけないくらい。人間は自然がなくても生きていけるけど、スマホがなくなったら生きていけない!なんていうこと言えちゃう時代かも…。」
「自然って言われても都会にいたらほとんど何も感じない。家や会社にいても、移動中でも、毎日毎日同じ灰色の風景ばかり。週末にキャンプでもして自然に触れたいけど、疲れて何もやる気が起きません。こんな生活をもう何年も続けています。ああ、自然が恋しい…。」
「自然を感じたければ、田舎に住めばいいよ。今はもうどこにいたって仕事が出来る時代だし。ここは空気や水もキレイだし、食べ物も美味しいし、健康でいられるよ!」
「自然、自然って言うけれど、なんか、暑かったり寒かったり面倒そうだし、汚いし、危ないし、もう人間社会に必要ないんじゃね?」
「そう、自然は驚異。突然猛威をふるい、人間社会を破壊する。人間は無力。自然の前には歯が立たない。だから人間は、もっと自然に対し謙虚にならないと」…。
お主たちが知っている見ている「自然」とはそのことか。
そうか。
人間は、余程、心も身体も自然から離れていってしまっているようだ。
自然には、宇宙の真理、道理が表現されている。
それは、人間にとって必要不可欠な真理。
人間社会の辞書や教科書、己の持つ人工物に聞かずとも、自然の中にすべて収まっている。
自然を知らないということは、人生の生き方を知らないと同じこと。
生き方知らずして生きれる程、実相は甘くはない。
己、未熟な人間が塗り固めてきた科学や技術や知識が、本当に自然のことを教えてくれると思っているのか?
それは、今の世の在り様を見れば一目瞭然。
結果は出ている。
人間よ!
もっと自ら真の自然に触れ、観察し、感じ、問い、自然から己の人生の道を探究せよ。
全ては実相の中に答えがある。
そのことを肝に銘じ、生き方を見直し、自然との調和を目指します。
有難う御座います。
いいなと思ったら応援しよう!
![Hiroto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55295975/profile_05674e0975085fd9f30aae7c903e7ccf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)