![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85501521/rectangle_large_type_2_c113d9e551e675d27e6139e08d0ced98.png?width=1200)
信じる力を侮ってはいけない。
やると決めたらやる!そこからダラダラ、フラフラしない。「そんな簡単に決められないよ。だって、失敗したらカッコ悪いし、ダメージ大きいからなあ…」「決めてやらなかったら、またかと自己嫌悪になって、もうやる気がなくなっちゃうんだ。だから決めたくない!」「生真面目すぎるとポキッと折れちゃうよ!気楽にいこうよ気楽に!」「決めるほど、燃えるものが無いし、決めたところでどうせ出来ないし…」。決めれる人。決めれない人。決めて途中ですぐにあきらめてしまう人、絶対に最後まであきらめない人。この違いはなぜ起きる?これは、資質とか能力とか才能とか、環境とかまったく関係ない。ただそうするかしないかだけの違いでしかない。決める!決めたら最後までやり切る!決断したら、あとはやり抜くまでただ只管に地道な努力を続けるだけ。まっしぐらに、集中して、突き進む。信じる力を侮ってはいけない。自分が自分を信じる。やれると信じる。失敗しても諦めない。諦めずにもう一度やる。半信半疑、中途半端は、いい加減にしかならない。腰が引けているから力が入らない。従って、結果が出ない。やり切れないから、次もない。実相は単純明快。腰を据えて、覚悟すれば、道は啓ける。決めよ!決めたら最後までやり抜け!
そのことを肝に銘じ、決断しやり切ります。
有難う御座います。
いいなと思ったら応援しよう!
![Hiroto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55295975/profile_05674e0975085fd9f30aae7c903e7ccf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)