見出し画像

しゃがむときに膝を内側に入れた方が楽だと思う人、膝痛のリスクあります。

スクワットに限らず、日常の動作においても膝を曲げる時はつま先と同じ方向を向くように心がけてみると良いです。

しゃがむときに膝を内側に入れた方が楽だと思う人が多いです。

楽に感じるのは筋肉を使わずに
膝関節に負担をかけながら
膝を曲げているから楽に感じるのです。

繰り返していくと筋肉を使っていないので筋力が低下し、膝が変形していきます。

気づいたら歩くだけで膝が痛いなんてことにもなりかねないです。

そうならないために
1番簡単にできることは

足首を柔らかくしておくこと

一般的にいうアキレス腱のストレッチ。

専門的に言うと腓腹筋のウォールストレッチやカーフレイズ。

足首が柔らかくなると
楽にしゃがめて
膝痛の予防になるの?

嘘みたいな話ですね。

簡単だしほとんどの人におすすめできるので是非。



#パーソナルトレーナー #パーソナルトレーニング #朝活#健康法 #おうち時間 #家トレ #自宅筋トレ
#運動不足解消 #自宅トレーニング #personaltrainer #bodymake #セルフメディケーション #セルフメディケーション芸人 #健康志向 #筋膜リリース #肩甲骨はがし #猫背 #スマホ首 #リモートワーク疲れ #運動不足 #正しいスクワット#高齢化社会 #スクワットフォームー

いいなと思ったら応援しよう!