![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105968445/rectangle_large_type_2_9c4f72f81f4f59184c17f17b6a7e3f46.jpeg?width=1200)
54年間で75台を乗り継いだ最後の4台。10年10万kmストーリー 第81回 メルセデスベンツ300Dターボ(1991年型)12年15万km
![](https://assets.st-note.com/img/1684484372993-TKiezHRh06.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484759574-sOgFQvSpUu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484812217-kbjpWhUuAW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684484845701-CinjmsdXCr.jpg?width=1200)
メルセデスベンツW124シリーズの実力と魅力については、わかったつもりでいた。国内外で長距離を運転したことがあり、その性能の高さと使いやすさを十分に実感していたからだ。
オーナーの声も聞いていた。ちょうど、この連載の第59回でも1992年型の320TEに新車から29年31万4000km乗り続けている彫刻家に登場してもらったことがある。彼の話には長く乗り続けたオーナーでなければ知り得ないエピソードがたくさん含まれていて、どれも首肯させられるものばかりだった。
そこにもう一人、300Dターボのオーナーが加わった。
ここから先は
4,601字
/
15画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
チップは取材費に活用します。