![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139148661/rectangle_large_type_2_764c9147a273272142f7b9ea9e3d9010.png?width=1200)
自分の約束より人との約束 毎日note連続1943日目
■今日の一言
1人でできないことは人の力を借りて行う
「人の力を借りて」成長するための実践行動
・疲れた時は人とのアポイントを入れる
・自分一人ではない強制力を発揮し行動に移す
・習慣化も同様に人の力を借りて行う
■活動報告
昨日は、始発で東京から岐阜に戻り、ディライトの準備、ZOOM面談が6件とデスクワークと言う1日になりました。
3日間の研修は非常に有益な時間だったのですが、3日分の業務が貯まっており昨日今日とバタバタしております。
目の前の仕事もありますが、今回の研修では非常に得るものが大きく、ゴールデンウィーク中にしっかりと振り返りの時間を取り確保し、今後の計画に落とし込んでいきます。
■今日の気づき
3日間の研修中は全力で取り組んでいたので、その時は感じなかったのですが、さすがに疲労が溜まっていたようで、今朝は起きるのも少し辛い感じでしたが何とか起きて行動しました。
もし予定が何もなければそのまま寝ていようかと思うこともあるのでしょうが、朝からアポイントがあるので、活動を開始できました。
不思議なのですが、疲れていても人と会って話をしていると疲れはあまり感じず、元気に活動できるんですよね。
自分だけの予定では力が出ませんが、人とのアポイントを入れることによって前向きに仕事に取り組めるようになります。
実はこれは習慣を作るときにも有効で、他人の力を借りて行動を始めると1人で取り組むよりも前向きに活動できるようになるんですよね。
自分との約束では簡単に破ってしまうのですが、人との約束になれば行動が起こせるようになります。
例えば毎日の運動も、だれか一緒にやる人を決め予定を決めてしまえば1人でやるより確実に行動しやすくなります。
1人では活動ができないと言う方は、人との約束をうまく活用し、行動に移していきましょう。
何か新しいことを始めるときにはとても有効ですよ。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #筏釣り #和式のトイレ #筋肉痛 #リフレッシュ #勇気と気合と根性
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)