「くるしゅうない、ちこうよれ」 毎日note連続1333日目
昨日は久しぶりの10kmランからスタートしましたが、気温も湿度も低くとても走りやすいコンディションで気持ちよく汗がかけました。(28度で涼しいと感じるのもちょっとどうかと思います)
夏も終わりに向かっているのが感じられ、四季のある日本に住んでいてよかったと感じる瞬間ですね。
昨日はZoomミーティングを2件させていただいたのですが、どちらも今後の新しいビジネスの展開が楽しみな内容で、わくわくが止まりませんでした!
出会いのきっかけを頂き新しいご縁がつながっていくのですが、最近はご紹介を頂くだけでなく、積極的に紹介するようにしています。
人のご縁もエネルギーなので循環していて出せば必ず入ってくるんですよね。その際に、ただ紹介するのではなくお互いの背景を理解し、つながる価値のある方や、人間性の合う方をご紹介するようにしています。
今はご縁をつなぐ紹介も自然にできるようになりましたが、以前の私はご縁の大切さを理解していなかったので紹介をしていなかっただけでなく、自分自身もご縁を大切にしていなかったんですよね。
ぼんぼんの特徴として今の状態を当たり前と感じていて、今の自分があるのは両親やご先祖様のおかげだと理解せず、まわりに対する感謝の気持ちが無かったんです。
会合などの人の集まる会場に行くと自分はじっとしていても相手から声をかけてくれるのですが、それは井上家の人間だと認識してもらっているからで、自分の実力と勘違いしていました。
両親やご先祖が積み上げてきてくれたバックグラウンドがあるからそのポジションにいることが出来たんですよね。恥ずかしながら以前の私はご縁を大切にするという意識もありませんでした。
立場が変わり、新しく自分で事業を始めてようやく自分の実力とご縁の大切さに気付き、今は積極的に人を繋ぐこともできるようになってきたんです。
新しい方に会う時にまずは自分が提供できるものを見えるようにし、「何か私に出来ることがありますか?」というスタンスでいると関係が構築しやすくなります。
自分の提供できる価値を明確にして良い関係を作っていきましょう。
------------------------------------------------------
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #ご縁を大切にする #価値提供 #感謝 #関係性を構築 #相手のため