受け取る心とタイミングを大切にする No.864
GWも明けて通常通りの生活に戻られているところだと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私も連休中に出来ていなかったコンサルの案件や、クライアントの方とのセッションでバタバタとしています。
バタバタしながらも最近はクライアントの皆様の「気付きの瞬間」に立ち会う機会が多くやりがいを感じながら仕事をしています。
情報をお伝えしている中で「受け取る心」と「タイミング」が本当に大切だと毎回感じています。
重要で有益な情報でも、本人に受け取る気が無ければ受け取れませんし、必要なタイミングでなければ価値が無くなります。
その人にとって必要な情報や出会いは遅からず早からず必ずベストなタイミングで現れると言われますが、受け取れるかは本人の状況次第です。
私自身も多くの情報に出会ってきましたが、今振り返るとその時の自分が未熟で受け取れていなかったことが多くありました。
情報をタイミングよく受け取るために必要なのは「正しい努力」を続けることです。自分のビジョンに向かって進んでいくための努力を続けていれば必ずタイミングよく必要な情報を受け取ることが出来ます。
行動は大切ですが、闇雲に行動していても結果はついてきません。自分の行動がビジョンに向かって進んでいるのかどうかを見極めながら動く必要がありますね。
自分のビジョン=自分が進みたい方向に向きを定め、行動を積み上げていきましょう。
正しい努力をしている方が必要な情報に出会うと大きな変化となって現れますが、こういった「気付きの瞬間」に立ち会えるのがコンサルとしてのやりがいにつながります。
私自身も正しい努力を続けながら、多くの方に気付きをお届けできる存在でありたいと思います。
是非皆さんも自分の人生が大きく変化するような気付きを経験し、人生を充実させていきましょう。
今日の一言
必要な情報が受け取れる準備をいつも怠らない
成長するための実践行動
・受け取る心を常に意識する
・ビジョンに向かう正しい努力を常に行う
・必要な情報に出会い人生を充実させていく
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #受け取る心 #タイミング #正しい努力 #気付きの瞬間 #情報提供