経験したことでなければ相手に伝わらない⁉ 毎日note連続1923日目
■活動報告
昨日は、瑞浪土岐倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、車のトラブルでレッカー待ちをしている間にZoomセミナーに参加、ミーティングが2件とZoomミーティングが1件、夜は今日のモーニングセミナー講師の横地さんを囲んでの懇親会でした。
最近修理から直ってきたばかりの車でしたが、またエンジンが不調になり今は修理するかどうかの瀬戸際に来ています。
大きな出費になりますが、自分の車の使い方が悪かったのだと反省し今後は大切に使っていきたいと思います。
■今日の気づき
昨日のモーニングセミナーは、磐田市倫理法人会の鈴木会長の講話を聞きましたが、私が倫理法人会で気になっていたことを全て説明していただける講話で、とてもすっきりした気持ちで帰ることができました。
自分が理解できないことは、どれだけ考えてもなかなか正解にたどり着けませんが、知っている方から学ぶのが結論に一番早くたどり着く方法ですね。
人の話を聞く時に大切なのが「素直」に聞くということです。素直に聞くとは、自分のフィルターをかけず聞いた上で、そのまま実践することです。
とても良い方法を聞いたとしても、実践方法を自分でアレンジをしてしまっては効果が得られません。何か疑問があったとしても言われた通りに取り組むというのがとても重要になるんですよね。
また、とても良い話を聞いて人に伝えたいと思っても、自分が経験したことしか相手にはしっかりと伝わりません。
知識として伝えても相手の行動は変わりませんが、自分の経験として伝えることで相手の行動が変わるんですよね。
自分で一旦咀嚼し、自分の経験と掛け合わせて伝えることで相手に伝わる話ができます。
素直に聞いて行動し、経験をしたことを人に伝えれば必ず伝わります。良い話を聞いたらまずは行動してみましょう!
伝わる話ができるようになりますよ。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #素直力 #伝える力 #行動する #経験を伝える #知っている方から学ぶ