![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63068555/rectangle_large_type_2_ddf19a282d6c60238d5c829d380877ce.png?width=1200)
ぼんぼんの食べ物とファッション 毎日note連続1015日目
皆さんこんにちは。元ぼんぼん社長の井上 剛典です。
先日もクライアントとお話をしていて「あ~この方もボンボン育ちだな~」と共感する瞬間がありました。
ぼんぼんに共通する「あるある」って結構あるんですよね。今日はそんな「ぼんぼんあるある」を少しまとめてみたいと思います。
YouTubeもリニューアルしました。
ぼんぼん社長が1000日ブログを書いたら人生復活した話という内容で始めましたのでよろしければご覧ください。
ここに書かれている内容は、何か統計を取ったり調査をしたものではなく私がぼんぼんとして過ごしてきた中で、自分自身の体験や知り合いのぼんぼんが取っていた行動を表現したものです。
もちろん世の中には裕福な家庭に生まれても、子供の頃から帝王学を学び、しかるべく大学に行き素晴らしい経営者になっている方も数多くいらっしゃいます。
しかしここで取り上げるのは、私を含めそうなれなかった、いわゆる残念な金持ちのぼんぼんという方たちのお話です。
過分に個人的意見や偏見が入っているので、すべての方に当てはまる物ではないことをご了承ください。
ファッション
ぼんぼんは基本的にブランド物のいい服を着ています。学生のうちはそのほとんどがお母さんが買ってくれたもので、自分自身は洋服に無頓着な方が多いです。
高校から色々なタイプに分かれますが、上記のまま順調に大人になると結婚しても奥さんが買ってくれたものを着ています。
ブランド物のいい服を着ていますが、全くお洒落に見えません。ポロシャツもパンツにインし、遊びに行くときも基本襟シャツを着ているので、どことなく漂う金持ち臭がします。
お買い物は百貨店でしかしないので、行きつけの数店ですべて済んでいます。
プライベートの私服は全くお洒落ではありませんが、スーツは高級なオーダースーツを着ているので、仕事はできそうに見えます。時計も高級なものをしているのでスーツのまま女性に会うとモテるんですよね。
しかし、プライベートは何を着ていいかわからないので、お休みの日もスーツでいたりします。そんなぼんぼん社長が急に私服のお洒落に目覚めた時は、高確率で若い彼女ができていますね。
もう一つのパターンは若いうちからおしゃれに目覚め、ハイブランドを高校から着始めるおしゃれ君たちです。
欲しいものを何でも買ってもらい、おしゃれをしていますが学生のうちは服に着られています。さすがに高校生ではハイブランドは、着こなせないですね。
彼らが自分のお金で服を買うようになると服に着られることもなく、ハイブランドを自然に着こなすお洒落な大人になります。
憎たらしいけどかっこいいやつも多いですね。
食べる物
ぼんぼんは職はあまり冒険せず基本食べるものが決まっています。肉や魚は百貨店で購入し安定のクォリティーです。
お取り寄せもしますが、お中元やお歳暮のシーズンになると百貨店の催事コーナーのような状況になり、いわゆる高級な物はほとんど口にしたことがあります。
外食も和食ならここ、フレンチならここ、焼肉はここというような行きつけがあり、そこへ行けば至れり尽くせりなので基本冒険をしません。
また、育ちが良いので食べるマナーはかなりレベルが高く、箸は正しく持つことが出来て食べ方がキレイです。
外食慣れしているのでレストランでも堂々としていて、フレンチレストランでアラカルトを頼むツワモノもいます。
若いころからいいものを食べてきたせいか、食に対するこだわりの強い人が多いですね。
その他
ファッションや食べ物に関してこういったことがあるとぼんぼんだと思えるのが
・外商で名前だけで買い物ができる
・親の代からの行きつけの店が5軒以上ある
・家政婦さんが食事を作ってくれる
・銀製のナイフフォークのセットがある
・お客様用のお皿のセットがある
など色々ありますが、基本的にはいいもの食べているのでグルメですね。
ぼんぼんはめっちゃ好き嫌いの多そうなイメージですが、本当においしいものを知っているぼんぼんは好き嫌いなく何でも食べられる人が多いです。
ちなみに私は妻のご飯が一番おいしく毎日ご飯を楽しみに過ごしています。
あなたのまわりのぼんぼんはどんなタイプでしょうか?
今日の一言
ぼんぼんは基本的に買ってもらった服を着る
子供の頃はお母さん、結婚したら奥さんの見立てが一番
シャツはインして金持ち臭を漂わす
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #ぼんぼん社長 #ぼんぼんあるある #ファッション #食べ物
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)