![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96608945/rectangle_large_type_2_4ed43f2b9dd0cbe15fba03f34577347c.png?width=1200)
やりっぱなしでは結果は出ない! 毎日note連続1484日目
今日の一言
目標を設定するだけでは達成しない
「定期的に振り返りを行い」成長するための実践行動
・目標を設定したら行動に対し定期的に振り返りを行う
・目標に対して実績がずれていれば修正行動を行う
・振り返りの頻度を高め目標達成に向かう
昨日は毎週定例のBNIがいつもより早く6時から始まり、午前中に目標設定コンサル1件、午後からは株式会社フラワーベースの目標設定コンサルに行き、夜は目標設定セミナーを開催するという、目標設定づくしの1日になりました。
今年もすでに1か月が終わろうとしていますが、今年は目標の通りに進んでいるでしょうか。
目標を設定することも大切ですが、PDCAをしっかりと回し定期的に振り返りをしなければ、その目標には近づいていかないんですよね。
私もコンサルをしていてよく見かけるのが、PDPDPDPDと計画実行、計画実行、計画実行.…
と計画と実行を繰り返している企業です。
年初に今年こそは体重を5㎏減らそうと目標設定し、大晦日に体重を計って「やっぱり痩せてなかった」と言っているようなもので、これでは修正行動が出来ないんですよね。
定期的に振り返りの時間をも設けることによって、目標への向かうために残りの期間での修正行動につなげることができます。
問題点が明確になれば、次の目標設定の際にも生かすことができるので、目標も達成しやすくなってきます。
振り返りの頻度は間隔が短い方が寄り道も少なくなり、修正行動も少なくて済むので、まずはこの1月末に今年の目標の進捗確認を行い、どれくらい進んでいるかのチェックをしてみてはいかがでしょうか。
定期的に振り返りを行い最短距離でゴールに向かっていきましょう。
------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #目標設定 #進捗確認 #PDCA #修正行動 #目標達成
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)