紹介される準備が出来てる? 毎日note連続1782日目
■活動報告
昨日は早朝からzoomセミナーとzoomミーティングから始まり、午前中にコンサル一件、午後は面談が、一件と夜にズームミーティングが一件と言う1日でした。
合間にデスクワークをしながら、ご紹介で人や仕事のマッチングを数件行い、充実した1日になりました。
最近は、ご紹介をいただくことや、逆に人を紹介することがとても多く、人のつながりの大切さを実感しています。
信頼して、仕事が任せられる人がいると言う事は、自分にとっても大きな財産なんですよね。
■今日の気づき
人とのつながりと言うのは、とても重要な財産なのですが、その大切さに気がついていないこともよくあります。
目の前にいる人が仕事を紹介してくれるのはとてもありがたいことのはずなのに、それが続いていると当たり前に感じてしまうことがあるんですよね。
その方はご自身の人脈を使って自分に紹介してくれているのですが、そのありがたみを理解してなければ良い仕事はできません。
紹介された以上、責任を持った仕事をすることが重要なんですよね。
そういった基本的なこともわからないまま仕事をしていると、結果として、自分の仕事を狭めていくことになります。
自分の仕事に責任を持ち、必要とされる仕事をしていれば、お客様に喜んでいただき、次の注文につながるので結果としてはよくなっていくんですよね。
自分の仕事が目の前のお客様だけでなく、紹介された相手に信用される仕事をしているかどうか、振り返ってみる必要があります。
当たり前の事ですが、相手や紹介者に信用してもらえる仕事を常に意識して取り組む必要がありますね。
では、信用してもらえる仕事とはどんな仕事でしょうか?
まずは【相手の期待を上回る】仕事をすることが重要なんですよね。まぁこれぐらいだろうと思われるその上のレベルの仕事をする必要があります。
常に相手の期待を上回る仕事をする意識を持っていれば、結果として自分の仕事のレベルも上がっていきます。そんな仕事をしていれば相手から信用され、また新しい紹介をしてもらえるようになるんです。
自分自身が紹介をしてもらえるに足る人間であることを常に意識して、その仕事をしていきましょう
また、紹介をしていただくためには、【自分がどんな仕事で、何をしているのか】を明確にしておく必要があります。
自分の事業内容や、その成果をわかりやすく一言で言うと何かを明確にし、紹介される準備をしておくと紹介されやすくなんるんですよね。
自己紹介を明確にするとともに、自分のビジネスの紹介をブラッシュアップしておく必要があります。
ビジネスを発展させるためには、自分のビジネスを人に紹介してもらうのが1番の近道です。
信頼される仕事と紹介がもらえる準備をして、ビジネスを拡大していきましょう!
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #信用 #プロの仕事 #責任を持つ #相手の期待を上回る #仕事に自信を持つ