
自分の強みを明確にする 毎日note連続1171日目
実はひっそりとYouTubeをやっているのですが、最近改めて自己紹介をアップしました。
動画の中で職歴を振り返ってますが、実は色々な仕事をやっているんですよね。詳しくは動画を見ていただければわかりますが、コワーキングスペースとコンサルで8つ目の仕事なんです。
今の私の主たる仕事は経営コンサルなのですが、コンサルと言っても色々なジャンルのコンサルがいます。
私の仕事の土台になっているのが、皆さんのQOLの向上なんですよね。QOLとはQuality Of Lifeの略で、簡単に言えば人生の質のことになります。皆さんの人生の質が少しでも向上するようなお手伝いがしたいと思い、今の仕事をしているんです。
厚生労働省もQOLの向上について言及していますが、不幸な人生か幸せな人生なら皆さん幸せな人生を送りたいですよね。では皆さま今幸せですか?という質問をされたらどれくらいの方が「幸せです」と答えられるでしょうか。
私はセミナーでよく質問しますが、私のセミナーにくる方は幸せな方が多く半分くらいの方が手をあげていただけます。しかし、一般的には2割くらいの方しか手が上がらないのが現実なんです。
ではどうやったらQOLが向上するのでしょうか?
色々な方法がありますが、私は
・この瞬間を全力で生きる
・すべてのことに感謝
・自分がしてほしい事を相手にする
ということを意識しています。
こういった自分のルールを決めて取り組むことでQOLって向上していくんですよね。でも、やればいいのはわかっていても出来ないことって多いんです。
こういった知っていても出来ないことを出来るようにサポートをして、皆さんのQOLの向上をしています。
そのために大切なのが人生理念なんですよね。
自分がどんな人生を送りたいのかを明確にして、その事を常に意識して行動することでQOLが向上します。
また、そんな「何のために」という思いを明確にして、会社で実行していくのが経営理念です。
経営理念クリエイターとして経営理念の策定サポートも行っています。
自分が何をしているのかを明確にし、人に伝わるようにしていくことで、人から依頼を頂くようになります。
その依頼を全力で取り組むことで、自分も成長していくんですよね。人も会社も今よりも少しでも良くなるようコンサルとしてサポートをしています。
こうやって自己紹介を撮影してみると、改めて自分の取り組みや強みが明確になるんですよね。
皆さんも一度自己紹介を作成し録画してみてはいかがでしょうか?自分の強みを明確にして仕事を充実させていきましょう。
今日の一言
自己紹介を録画して見ることで自分の強みを明確にする
成長するための実践行動
・自分が取り組んでいることを言語化し表現する
・動画で記録し自分で振り返る
・自分の強みを明確にしてさらに磨いていく
------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #自己紹介 #YouTube #強みを磨く #QOLの向上
いいなと思ったら応援しよう!
