マガジンのカバー画像

人物往来、こんな人が生きていた

46
こんな人のあんなこと。私が気になる人物について書いています。
運営しているクリエイター

#平賀源内

人物往来、こんな人が生きていた 伝記を読まないあなたへ

 「神戸学検定」やクイズなんてものは、知らないことを知る楽しみがある。  noteやyoutubeで…

「鰻」「うなぎ」の看板が目立つ土用丑の日の前、そして平賀源内について考える、そし…

 今年は7月28日が土用丑の日(どよううしのひ)となるので、「鰻(うなぎ)」の看板が目立つ…

江戸戯作の立役者、大田南畝、四方赤良、蜀山人について考える①

 文政6年(1823年)4月6日、御家人、大田南畝(おおたなんぽ)が亡くなった。75歳だった。彼…