![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162239092/rectangle_large_type_2_7ff2cb4191c1a10b8fae356b339b8707.jpg?width=1200)
2024.11.17の日記
2024.11.17 晴れ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162237284/picture_pc_bbf238701517a6795f65e961b0bf82a9.png?width=1200)
2024.11.17(昼)浦和ナルシス無料ワンマン。ありがとう。
今回ツアーで唯一のガチ配信つきライブ。思い返せば2021年9月20日下北沢ウェーバーでの2ndワンマンもガチ配信つきだったよね。
コロナ禍以降、現場と、配信とを行き来できるようなライブは当たり前になったけど、今日は当時を思い出すようなライブだった。あの時より間違いなく表現力もバンド力も上がってる。それを感じれて嬉しかった。
現場行って、ライブ良かったから配信アーカイブ買う。って楽しみ方もあるよね。ボクもLUNA SEAのライブ行ってそれをやった事ある。
現場での思い出を振り返ってまた思い出にする。そんな記憶の残し方も楽しいよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162237790/picture_pc_6406562789c0a7b122689b6a8ba7f586.jpg?width=1200)
今回のライブでは現場と配信でしか観れない秘密のNEWだぁがいる。写真や動画ではまだあまり載せない。
つまり世の中で観たのはライブを体感したキミだけだ。NEWだぁはアーカイブでまだライブしてるから、まだだよって人は是非購入して観てみてね。12/1迄アーカイブでライブしてます。ヴォイ!ヴォイ!
浦和ナルシスは2019年に出演して以来5年ぶり。ナルシス周辺は一層されるかのように再開発工事中でびっくりした。
いろんな地域でライブしてた時から、世の中はいろんなことがあった。
何かの変化に気づいて、時間の流れを知り、急に時間に取り残されたような感覚ってあるよね。なんて呼べば良いんだろう。冷静になる。とも違う。
小さい頃に高崎線の各停乗って浦和駅通った事あるよなって思い出とか、前回出演した時もloopsやったこととか、、君ノ季節って新曲とか、いろんなことを思って感傷的になりそうにもあった、だけど、そんな内省的なボクの歌を受け止めてくれてるキミが、現場に、配信に、居てくれるって事実が嬉しくて、また前を向いて歌えた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162237985/picture_pc_205c10190dc70511eeb60dead374b24b.jpg?width=1200)
キミのおかげでとても楽しかったよ浦和ナルシス。今回のツアーのまた忘れられない思い出になった。どうもありがとう。
前泊は浦和美園まで行った。土地勘のない神奈川県民は、とりま浦和なら良いんだべ?的なノリで聞き覚えのある浦和美園(相鉄東急乗り入れの終着点)にしたのだが、浦和駅から全然遠かった。さいたま市ってめちゃくちゃ広い。だから、乗り換え2回して浦和に入りした。部屋で済ませたフルメイクで見知らぬ電車に乗るのはどきわくした。強がりではない。ぞ。
でも、浦和美園自体は妙な親近感があって気になったな。いずみ野線味が良かった。今度はゆっくり撮影にでも行ってもよいのかもしれない。ありがとう埼玉!
ツアーもいよいよ次の名古屋ミュージックファームで9箇所目!
の前に、30日海老名ビナウォークでフリーライブがある。こちらもゆっくりどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162238961/picture_pc_4b723421079b863362d60bd4b7392de2.png?width=1200)