見出し画像

あいみょんで一石三鳥‼️

夜ウォーキング終わりの扇風機は、最弱モードなう

このところ現場も近くて😂
大工のキングは、朝も前より1時間遅く家を出るので漫画パソコンタイムが私を苦しめている😩

それでも、私には仕事と家事の狭間の隙間時間がある‼️と心の奥で言い聞かせて
朝から全開だ🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️

まさに朝から夜のウォーキングタイムを確保するために
私は動いていると言っても過言じゃない

今日は三回目の整体院での(自費の20分2100円)
ライザップだった😉

ライザップとは、わたしが勝手に今、名付けたのだけどパーソナルトレーニングのことだ

身体の痛みは私の弱点箇所なのだ

プチ星飛雄馬タイムといえば
昭和育ちの皆さんには理解いただけるだろう‼️

20分の中には、あらゆる器具を組み立てたり、また片付けたりに消費されるほど、たくさん器具を使っている

壁の天井あたりに鉄製の大きな大きなまるで蝶番のような?バスケットゴールのようなものが打ち付けられている

それに黄色いロープが2本
長さを競技ごとに調節して使うのだ

それでいて先には電車やバスの吊り革の手のようなものが付いている道具で何回もその名前を教えてくれても覚えられそうもないカタカナだらけの名前の器具だ😩

それに手や足を入れて
四つん這いになって
後ろ向きに壁から垂れ下がってる2本のロープに足を入れて
引っ張りあったり😂

足を入れて腕立て伏せ😩※一回二回ならともかく20回ほど連続だもん😩できねぇよ。

できない人は(私はできなかった)
膝をつかせてもらった😭
そうすると楽勝で褒められた😂※あまりここで褒められてもズルした感も否めなくて嬉しくなかった😭同情するなら金をくれ!じゃないけど。。。同情は、いらねぇよ😂ってね。

今日は新たに高台に両足でジャンプしてピョンピョン上り下りもした。過酷‼️

うさぎ飛びではなく、両足飛びだ‼️

20回😩
カウントされたら飛ぶしかない
飛ばないと終われない
過酷な二人だけのカーテンの奥のトレーニング

私の短所に合わせたメニューで
呆気なく終わるのだけど
たかが20分
されど2000円だ😂

頑張るしかない🏃‍♀️
と言っても
得意と不得意が明らかに分かれていて
何も感じずに終わる種目も半分あって、誰と比べられたのか?めちゃくちゃ褒められて
数をこなしてるオバチャンより
これは、初回なのにすごい‼️と😭褒められた😊

え?誰と比べてます?
何歳の人?

確か年配の人がしてるところしか見たことないし。

比べる相手が違い過ぎませんか?私を誰だと思ってますか?
※見た目がお婆ちゃんなの?私?😭って不安になっちゃう。

なんて心の声

不得意種目は、ラスト2回で1回へなって、時間稼ぎしたほどだ😂

ズバリ
腹筋‼️😭
いろんなやり方で腹を鍛えられた😂

小学生から高校まで一度たりとも支えなしで一人でできたことはありません😭

寝る前にも寝室でやってみるけど、それはそれは一朝一夕でできるはずもなく。

そんな過酷な腹筋種目も家に帰ってこの時間になると、すっかりどんなやったか?忘れているし😩今度こそ、覚えて帰るぞー‼️と思ったのに😩種目がありすぎて覚えられないのだ😩

回を重ねるごとに2千円の出費もでかい😂

先々もかなり不安になってきている😩

どうしたものだろう。やめ時がわからない。

 それでも帰宅して昼ごはんを食べた途端にイビキをかいて5分ほど寝入ることができるのは、このトレーニング帰りの昼だけだ😩※普段は疲れても昼寝ができない自律神経の持ち主だ。

 なるべく家では
ウォーキングして
寝るまでストレッチとプチ筋トレのみでもやっている

 ウォーキング時間は連夜
あいみょんが私に歌い方のトレーニング‼️YouTubeでしてくれている🎶
 今夜はボイストレーナーの人があいみょんの曲の歌い方を教える動画を歩きながら歌いながら観た。

 キングが帰るまでのポケカラでもレパートリーもないから、増やすためでもある!

 そして、高得点が取れるようになれた新曲が増えることが嬉しくて励みになっている

 足だけではなく、喉も脳もトレーニングして、一石三鳥‼️✌️

 家事の合間も何も歌を歌えて、歌詞が出てくることが嬉しいのだ!

 まだまだ、私の脳も覚えるやん!って。。。(そっちかいな)

 また新たにYOASOBIやUrさんの曲にも興味が出てきた
 ちょっと高望みすぎるけど。。。

 難しい曲になるほど燃えてくる!

 どんなにキングがリビングや書斎で漫画を観ていようが私は私の脳裏であいみょんの曲を再生して鼻歌で異世界へ行ってやるのだ🎶♫

 あいみょん
今夜もありがとう🙏

いいなと思ったら応援しよう!