【残り18日間の挑戦と新しい一歩🚶♀️✨オンライン家庭教師のかなっぺのnote日記】
こんばんは。
オンライン家庭教師のかなっぺです✈️✨
本日、12月14日スクワット30回チャレンジ3日目、クリアです!!三日坊主にならず良かった〜セーフ👍
今日、腑に落ちたこと。
英語で牛のことをoxとも言うのですが(細かいことは今はおいといて)
複数形がfox → foxes(キツネ)のようにoxesにはならずoxenになるのですが、、、なぜだろうと思いつつもなんとなく放ってたのが、本日わかりました!!
ドイツ語を知ってる方はピンときたかもしれませんね。
実はドイツ語の複数形の作り方の1つに
enをつけて複数形にするものがあります。
【例】das Hemd (シャツ)⇒ die Hemden
そう、この単語はドイツ語の影響を受けているんです!突然変異ではなかったんです(笑)
スッキリ、超スッキリです!!
えっ?そんなことで?と思われる方もいるかも知れませんが、
たぶん、皆さんの中にもなんとなくそうなんだーって思ってることあると思うんです…
私の中にもまだまだいっぱいあります。
箱にしまっていたそれらをいつか開いてみた時、とても清々しくすっきりしている自分がいるはずです。
最近、突発性〇〇という病気が多いそうです。その原因はほとんどがわからずストレスだと言われています。
思い切り悩んでいるものからくるストレスはわかりやすいのですが、案外、なんとなく通り過ぎていると思っていたものの解消できていない物も「塵も積もれば山となる」ように意識していないストレスになっていると思います。
年末の大掃除と一緒にこの辺の無意識にあるストレスもお掃除できたら新年をすっきり迎えられそうですね。
本日もあと1時間というこの時間に1つすっきりしたのでご報告でした。
では、良い夢を見てください😴
おやすみなさい🌙✨
☆*:.。. .。.:*☆.♡.。☆*:.。. .。.:*☆.。.☆*:.。. .。.:*☆.。
【お問い合わせ】
メールでのお問い合わせ、
無料カウンセリング、無料体験ご希望の方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
tubasa6188@gmail.com
お気軽にご連絡ください💌
なんとなく、私と喋ってみたいと思った方(笑)オッケー🙆♀️です👌
ご連絡お待ちしております(ᵔᴥᵔ)♡
☆*:.。. .。.:*☆.♡.。☆*:.。. .。.:*☆.。.☆*:.。. .。.:*☆.