![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145520780/rectangle_large_type_2_91a889cf74e425e01787190e909fc010.png?width=1200)
「怒りのピークは長くて6秒」
こんばんは。
オンライン家庭教師のかなっぺです✈️✨
以前「怒りのピークは長くて6秒」についてちょっと書いたのですが、、、
本日、息子と兄の子供の発言に大人気なくカッチーン💢ときてしまい、6秒我慢したのですが、怒りが収まらず、、、
コレは感情のコントロールができていないと感じたので席を外しました。
若い時にはコレができず、とことんやり合ってしまった過去があります。
自分が席を外す事自体、負けたような気がして決して出来ませんでしたが、そこでやり合ってしまうと周りにも迷惑がかかるので、
「逃げるが勝ち」ということで今回は、
冷静さを取り戻すためにも席を外しました。
なかなか、家族や親戚というのは今までの付き合いで暗黙の了解みたいな役割が決められてしまうので変えるのが大変だと思いますが、「今、ここにいたら良いことが起こらない」と感じたらその場から離れることをお勧めします。
その後、ちょっとまずかったかな、、、と思っても、そこに居続けるよりはお互い良いこともありますので。。。
そして、今日がどんな1日でも明日がきます。明日目覚めたら、「目覚めてくれてありがとう😊」です!
今日は、誰かがどうしても生きたかった1日です。その1日を生きれる自分にありがとうです。
怒ったときは
教師でも母親でも何者でもない
ただのわたし。
嫌いにならずに「ありがとう」と言って寝たいと思います。
素敵な週末をお過ごしください(ᵔᴥᵔ)♡
いいなと思ったら応援しよう!
![かなっぺ(ᵔᴥᵔ)♡(2b-b2)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80175666/profile_b650a9098cd8953831d8de1adef7cee4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)