見出し画像

ドラマ・アンサンブル

松村北斗×川口春奈 でドラマをやると聞いてから何ヶ月も楽しみにしていた『アンサンブル』。

1話、2話と見て、ん?となっている。。。

北斗はめっちゃいい。
ジブリっぽいとか言われてる北斗、ちょっと新鮮。

でも、全体的になんかよくわからん。

第二話が終わった時点で「ホラー展開」という噂を小耳に挟み、ホラー展開大歓迎!とワクワクして見たんだけど、そっちの意味でのホラーかー。

今のところ、ほぼ全ての女性キャストにまったく共感できない。。
特に法律事務所のスタッフ、「一般的な女子代表」みたいな描かれ方が雑で気になる。

「信じられるのは、じろうだけ。」というツイートを目にし、それな。と同意してしまった。ドラマ内では若干煙たがられているシソンヌだけがマトモ?

これからも北斗見たさに見るけれども。

TVerでは、川口春奈ちゃんの小田急電鉄のCMが流れていて、おお~と思ってしまった。
小田急×目黒蓮は、『silent』『海のはじまり』と定着した感があるけど、小田急×川口春奈は『silent』だけだよね?
しかも、もう2、3年前だよね?
と思ったけど、やっぱり紬ちゃんは永遠ですわな。

私も先月、小田急線下北沢駅を乗り換えで使って、意図せずsilentのロケ地巡りみたいになってしまって感動したもの。
ちょうど12月だったし。

なんかさ、めめは『silent』でのブレイクがフジテレビ(所属)のプロデューサーのおかげ!みたいになっていて、『海のはじまり』でも利用されてる感があって私はすごく嫌だったんだけど、昨今のニュースを見ていると私の違和感はあながち間違っていなかった気がする。。

『僕らの時代』にめめとプロデューサーと主題歌を歌うback numberのボーカルの人で出ているのも違和感があった。

演者とプロデューサーで『僕らの時代』って、今問題になってる中居氏とプロデューサーA氏もずっと『僕らの時代』をやっていたんでしょうね…。

って、日テレのドラマの話がフジテレビの話になってしまった。
これだけフジフジフジフジうるさかったらしょうがないですよね。

むむむ


いいなと思ったら応援しよう!

kana
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集