こんにちは,かなみんです.


研究に休みはない,とよく言われますが,

土日はオフなので,しっかり休みました.


とはいえ,研究のことを完全に忘れているかというと,そうでもなくて,

ふと気がついたら,何か考えていることはあります笑

まぁ,オフの日については,

1日の半分以上を研究のことを考えるのに費やしていなければOK

という独自ルールを作っています笑

(研究者なんだから,ずっと研究のこと考えろよ!というツッコミはなしです)


さて,前回のnoteで視点を増やす習慣として,読書をオススメしました.

ここでもう一つ重要になってくると思うのは,素直さです.

他人の意見を素直に聞いてみる,ということ.

これは,他人との信頼関係を構築する上でも,もちろん大事なことですが,

それだけではなく,他人の意見って,

自分以外の別視点からの見方が知れる,

ヒントがたくさん詰まったとっても美味しい情報源です.

(もちろん,率直な意見をもらうことが大事ですが)


なのに,他人の意見を素直に受け入れるということが出来ない人がいます.

とても残念です.

マウントをとりたがる人や,自分の意見ばかり主張する人…

個人的な好き嫌いもあるかと思いますが,

このような人たちの中で,私は心からすごいと思える人に

いまだかつて出会ったことがありません.


プライドを持って仕事をすることは素晴らしいことですが,

でも,それは周りの意見を全く聞き入れないのとは違います.

私がこれまで,本当にすごいなぁ,と思った人たちは,

他人の意見にはきちんと耳を傾けていたし,

その上で,最終的に自分なりに考えて,選択をしていました.


研究に限らず,仕事においても,

年齢や立場が変われば,経験も違うし,見方も違います.

良くも悪くも,色んな意見が出て当然です.

それを良い意味で活かして,

常に前進するために建設的な意見交換を行う.

これ,すっごく大事だと思います.


一人だけで,何でも仕事が出来るなら,

何も協力せず,やっていけばいいです.


でも,研究をはじめ,多くの仕事は,

色々な人たちの仕事の積み重ねの上に成り立っているし,

様々な人と協力しなければ,解決できない問題がいくつもあります.


人生100年時代と言ったって,

解決すべき問題は,どんどん複雑化していくし,

スピードが求められる場合もあるし,

100年あったって,自分一人だけで出来ることなんてたかが知れています.


もちろん,他人の意見が正しいというつもりもありません.

鵜呑みにしない方が良いとも思います.

だけど,他人の意見を突っぱねたり,食わず嫌いで最初から試しもしない.

そういう人には,あんまりチャンスは巡ってこないと思います.

素直さは,研究でも仕事でも,

他人の意見・視点を率直に聞くための武器になります.

そして,それが研究や仕事を進めるきっかけになることも多い.


素直なだけじゃダメだけど,

素直じゃないとダメだと思う.


今日も一日お疲れさまでした.

明日もまた頑張りましょう!では.

いつもありがとうございます. 頂いたサポートは今後,よりよい記事を作成していくために必要な書籍購入や,執筆に必要なアイテムの購入に大切に使わせて頂きます.