
2023.12 出張ついでに長野県の別所温泉に行ってみた。【超プチ旅行記】
1月ももう終盤ですが、、これが2024年1回目の記事です。
今年もよろしくお願いいたします!
年始から色々なことが起きた日本ですが、読者の皆様が健やかに過ごせますように!
年末年始で海外に行っておりましたが、その旅行記はものすごく長くなるので、まず昨年度の記事から書いていきたいと思います。
12月に出張で長野県上田に行く機会があり、前泊のため1日空けていて、泊まるだけでもいいけどせっかくだから早めに行って観光でもしようかな?ということで、上田駅から足を伸ばし「別所温泉」にいった旅行記です。
ちなみに別府温泉は知っていたけど別所温泉は知りませんでした。
それではスタートです。
***
東京駅〜上田駅へ



***
上田駅〜別所温泉駅
JRから上田電鉄別所線に乗り換えます。
券売機で久々に切符を買いました。


片道590円です。






***
お昼ご飯を食べる予定の日野出食堂まで歩く道のり。
割としっかり上り坂。
地味に疲れました。


***
日野出食堂
駅から歩くこと15分ほど、お昼ご飯を食べる日野出食堂に到着です。


最高
お客さんは私だけでした。

事前に調べて、別所温泉で有名なB級グルメは馬肉うどんらしいので頼んでみる。


馬肉うどんはかなり濃いめの味付け。
例えるならば、すき焼きのような感じかな。
馬刺しは、少し赤黒い色合いで見た目はどうなんだ?という感じでしたが、味はかなりGood!!
生姜醤油が美味でした。
ごちそうさまでした。

***
北向観音
続いては北向観音へ。
北向観音は825年に比叡山延暦寺座主・耳殻大師円仁により開創された霊場だそうです。
長野市善光寺と向かい合う世に本堂が北を向いていることから北向観音と呼ばれるようになりました。




***
足湯ななくり
続いては、足湯ななくりへ。
北向観音から歩いてすぐです。


足湯のポカポカ感ってクセになりますよね。


***
安楽寺(三重塔)
足も休まったところで、続いては安楽寺へ。
信州最古の禅寺です。


最初は参拝だけして戻ろうかと思ったのですが、せっかくなので、重要文化財・国宝である三重塔を見に行くことに。
入場料は300円でした。

一切経を保管するために建てられた。

受付で覗いてみてくださいって言われたけど、ドアは開かなかった、と思う。




***
あいそめの湯
別所温泉最後は駅近くに戻ってきて、あいそめの湯へ。
外湯めぐりもいいけど、温泉施設は色々楽で快適で好き。

草津までは行かないけど、硫黄の香りのお風呂でした。
あの香り、クセになる。笑
飲泉もできました。
特に露天風呂が最高でした。
外の気温が低いので、ずーっと浸かってられる・・・。
1時間くらい楽しみました!
11月に仕事で親指の痺れが治らなかったんですが、かなりいい感じになりました。
(結果、その後しっかりと治りました!)

この八ヶ岳高原牛乳、かなり濃厚で最高のお味でした!
***
別所温泉→上田駅
少ない本数ですが、ちょうどいい時間にバスがあったので、帰りはバスで上田駅まで戻ることにしました。




お疲れ様でした!
***
東都庵
泊まるホテルにチェックインしたあとは夜ご飯を食べに、駅のすぐそばにある東都庵へ。


この1杯で結構酔ってたなぁ。笑


注文したら、厨房の方から女性1人なのにすごいね!と声が聞こえたけど、褒めてるよね!?!??!
細かな値段はメモるのを忘れてしまったので、たしか にしてあります。笑
大体全部で2800円くらいでした。
全部全部おいしかったです。
ごちそうさまでした!
***
ということで、長野県上田の別所温泉に行ってみた!という記事でございました。
東京からそこそこ近く、日帰りでも十分楽しめる癒しスポットではないかな?と思いました。
ぜひ、機会があったら訪れてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました!
またみにきてくださいね( ◠‿◠ )
いいなと思ったら応援しよう!
