マガジンのカバー画像

ブリリアントなチョコレート講座

10
意外と知っているようで知らないチョコレートのテースティング方法について解説します。
運営しているクリエイター

#さつたにかなこ

数稽古 重ねるごとに理解する味

数稽古 重ねるごとに理解する味

久しぶりのノートです。
何かについて習得したいとき、頭を使ってあーだこーだというよりは、何度も同じ行動を行い呼吸をするように不随意筋になるくらいに繰り返すというのは有効だと思います。
私はこの方法でチョコレートについての理解を深めていきました。
子供のころからわりとこのもくもくと量をこなすという行為が好きだったように思うので性格的にあっていたのかもしれません。
例えば、鉄棒の逆上がり。
読書感想文

もっとみる
言葉を知るーBean to Bar

言葉を知るーBean to Bar

Bean to Bar (ビーントゥーバー)という言葉は日本でもずいぶん浸透してきました。ところが、この言葉がいったいどういうものなのか?という定義について明確に答えることができる人というのは案外少ないかもしれないと思い改めて書くことにしました。

直訳すると、豆(Bean) ~へ(to) 板(Bar) というのがそれぞれの単語の直訳。つまりカカオ豆から板チョコへ という言葉がビーントゥーバーの意

もっとみる
チョコレートの分類

チョコレートの分類

ここまで、テースティングの基本動作や、味わいの探し方などを説明してきました。

いざ、テースティングをするためにどのチョコをどうやって選んで食べ比べする?と決めるのが難しいと感じる方もいると思います。
(もちろん楽しみのために食べるチョコレートを常に食べ比べする必要なんてありません。もしも、その特徴を感覚でとらえたいと思った際にある程度の物量をテースティングする必要があると自分の経験上思います。神

もっとみる
フレーバーホイールの中心

フレーバーホイールの中心

フレーバーホイールの説明を今までしてきました。ひとつ説明していなかったものがあるので今日はそのことを書きたいと思います。

ちょうどこの4つのグループ分けをしていた中心、CHOCOLATEY。チョコレイティーと読みます。なんとなく言葉の字ずらで意味はわかりそうですね。チョコレートらしい味わい、と訳せばいいでしょうか。チョコレートの味を分析して、いろいろな味の表現をしているのでチョコレートらしいって

もっとみる
チョコレートフレーバーホイール VEGITAL

チョコレートフレーバーホイール VEGITAL

チョコレートフレーバーホイール最後の説明はベジタルです。ベジタルという言葉は日本では使わない言葉なのですが時々ショコラティエが自身のチョコレートの味わいを説明するときにベジタルと表現することがありますので、チョコ好きさんは覚えてもいい単語かもしれません。植物性の、野菜の、という意味です。大きく言うと青い葉っぱのイメージですね。フレーバーホイールの色もグリーンです。わりとこの中にある風味はチョコレー

もっとみる