
【建物制作】コアラクリーニング
こんにちは!
今回は、シルバニアファミリー用に制作したクリーニング店について書いていこうと思います。
まず、制作した経緯についてですが、
6月に開催される「東京おもちゃショー2023」にて、シルバニアファミリー公式アンバサダーの作品を展示してもらえるというお話をいただいたためです。
初めは写真を展示してもらおうかと思ったのですが、
「どうせなら立体物を作ろう!」と思いたち、クリーニング店を制作しました。
クリーニング店にした理由については
・前々から制作してみたいとずっと思っていた
・2週間弱で仕上げられそうだった
の2点です。
フード系のお店だと、フードも色々と作る必要があり時間が掛かりそうだったため、今回はフード系ではないお店にしました。
前置き長くなりましたが、制作過程について書いていこうと思います!
とは言っても、今回急ピッチで作業を進めていたため、最初の方はほとんど写真を撮っていません…笑

いつも通り、壁や床は5mm厚のスチレンボードに画用紙を貼っています。
カウンター部分もスチレンボードです。
スチレンボードの良いところは、
・加工がしやすい(カットしやすい)
・組み立てると割としっかりする
・軽い
・処分しやすい
かと思います。
木製の板などで作ればもう少し頑丈なものができそうですが、どうしても簡単に加工できるものを選択しがちです…笑
ただ、画用紙などで仕上げている関係上、
湿気や水濡れには弱いかも…
話は逸れましたが、続きです!

今回もシルバニアシネマのように天井にライト付きのメニュー画面のような物を設置しようと思います。
シルバニアシネマの時はプラバンを使いましたが、今回は厚紙を使って作ります。
※作り途中の写真が無いので、後ほど完成したものの写真を載せます
看板などのデザインについては、フリー素材を駆使して頑張りました。笑
フリー素材ありがたい…


上記デザインを転写シールに印刷して、使用します。


照明ですが、100均のLEDライトを使用しています。
今回はボタン電池式のものを使いました。
天井のスチレンボードに穴を開けて、そこからライトを通してるんですが、
その際にこのサイズのワッシャーが便利です。

こんな感じで、ちょうど引っかかるようになっているので、
下にライトが落ちてくるのも防げて
デザイン的にも綺麗になります。


ちなみに、シルバニアシネマの時は周りにゴムリングも付けました。

今回、照明のスイッチを外に出したくて、
簡単にですがこんな感じにしました。

次に、クリーニング屋といえばこれ!

ハンガーラックは、スチレンボードとプラ棒を組み合わせて、銀色に塗りました。
掛かっている服ですが、一つ一つちゃんと服を作るには時間がなさすぎるので、





(タグはマスキングテープを使いました)

上記をひたすら繰り返して…

クリーニング屋っぽくなってきました!

次に、お店に奥行きを出したいので
奥に部屋的なものを作ります。
ただし、ちゃんと部屋を作るとお店が大きくなりすぎてしまうので、
奥行き3〜4cmほど(測るの忘れた)の薄い狭い空間を作り、
先ほど作ったハンガーラックの写真を奥の壁に貼り付けます。




続いて、店内の小物など作っていきます。
小物類は全て厚紙で作りました。


厚紙で作ったあと、色を塗ったり印刷した紙を貼ったりして仕上げました。



あとは、扉に自動ドアの案内を付けたり

カレンダーを貼ったり

ペン立てや小銭入れを置いたりしました!
(ペン立てと小銭入れも厚紙で作っています)

あとは、チラシを作ってカウンターに貼ったりしました。


内装の小物類は完成です。
ちなみに、今回はお店の外に少しスペースを作りたかったので、土台にMDF板を使用しました。

お店の外の地面ですが、
5mm厚のスチレンボードに1mm厚のスチレンボードをタイル状に貼り付けて

ジェッソを塗り

乾いたら、ポンポンとスポンジで色を塗り

しっかり乾くまで待って
モデリングペーストでタイルの隙間を埋めます。

地面完成!

この方法だと、割と簡単にタイル貼りやレンガ貼りを作ることができるかと思います。
外の地面が完成したので、のぼりを作り立てました。

プラ棒で作っています。
下の土台は厚紙です。

あとは、クリーニング店の袋を作ったり

エプロンを作ったりして…

コアラクリーニング、完成です〜!!!!!





ちゃんと照明も付きます!









なんとか締め切りに間に合って良かったです!!!
2週間弱という短い期間でしたが、納得できるものが完成して満足です。
過程をみてくださったみなさまも、本当にありがとうございました♪
こちらのクリーニング店「コアラクリーニング」は、最初で述べた通り6月に開催する東京おもちゃショー2023のエポック社様のブースにて展示予定です。
ぜひぜひ、会場まで足を運んでいただき、
直接作品をご覧いただけたら嬉しいです。
#東京おもちゃショー2023 で #シルバニア公式アンバサダー の作品を展示✨
— シルバニアファミリー【公式】🌞 (@SylvanianJP) May 30, 2023
精巧なジオラマ作品や、素敵な写真やイラストを直接鑑賞するチャンス!
6/10(土)・11(日) 東京ビッグサイトにて開催🎉
ぜひエポック社ブースへ遊びにきてね🎵
入場券発売中→https://t.co/fPF14iWNiO
(小学生以下は入場無料) pic.twitter.com/QS29cYAj5d
■東京おもちゃショー2023■
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
