
ハワイ島での学び②マナについて
マナって聞いた事ありますか❓
簡単に説明すると【万物に宿るエネルギー】の事です。
中国では【気】
インドでは【プラーナ】
世界ではこのエネルギーの事を様々な言葉で呼びますが、同じモノだと私はクムから教わりました💡
ALOHA🌈
ロミロミセラピストで
ハワイアンカードスクール公認ティーチャーのKanaeが、ハワイ島で学んできた内容を分かりやすくお伝えしています🌺
ハワイ島での学びシリーズ2回目❗️
今回はマナについてお話ししていきます💡
ロミロミで伝えるマナとは?

ロミロミは【手から伝わる愛情】と言う表現がされることが多いです。
手から伝わる愛情=マナ
そのマナは、セラピストから出ているのか❓
答えはNO
ロミロミでは、セラピストのエネルギー【マナ】を直接伝える訳では無いんですね〜❌
私がハワイ島のクムから教わったのは、宇宙と地球からのエネルギーをクライアントに流していく方法です💫
流していくというより、流れていく…の表現が適切かもしれませんね。
気功師との違い

先程マナは、中国の気やインドのプラーナと
同じモノだと教わったと書きましたが
実は少し違うようです。
気功師は施術者自身の気をクライアントに流すそうですね。
(厳密には気功師にも流派があり、流派ごとに考え方・方法が違うようです)
気功師は自分のエネルギーを人に分け与えるのだと私の知人は言っていましたよ。
気功師の知人と話していて、そこが違う所だなぁーと感じました
ロミロミのマナは宇宙&地球のエネルギーをセラピストを通して流れていく
気功師の気は自身のエネルギーをクライアントに分け与える
同じようなイメージでいましたが、実際には流派ごとに違いがあるようで興味深い世界です❗️
ハワイアンカード講座では

今回お話しした【マナ】の話しや使い方
潜在意識の活用法etc.....
カードの解釈の仕方に加えて、ハワイ島で学んできた内容もお伝えしています。
ハワイアンカードを持っているけど使い方がイマイチわからない方
ハワイが好きで観光だけでは無いスピリチュアルなハワイを知りたい方
仕事など人の為にカードセラピーができるようになりたい方
悩み相談をよく受ける事があって人の役に立ちたいと思っている方
そんな方は是非、ハワイアンカード講座をお申込みくださいね🌈
コチラのホームページからお申込み頂けます❗️
MAHALO