見出し画像

問題よりも解決策が先にある


stand fmで自分と対話する声のエッセイを配信しています。
自称 声のエッセイスト

かなちょです。


ここでは、話し言葉を書き言葉にして、文章でお届けします。

今日は「問題よりも解決策が先にある」というテーマです。

元の放送はこちら↓


https://stand.fm/episodes/610d171bad19c40006dfcb70


問題より解決策が先にあるってどういうことか



具体的にお話ししていきますと
そもそもビジネスって言われるものって困りごととか
問題を解決するためにあるという風に言われています。

ただ、今はわりとそういう物質的な困りごとや問題が解決されつつあるようです。


昔は物質的な問題が多い時代だった。
でも今はもうモノにあふれている。

そんな感じです


今や情報も商材となっていることを、皆さんもよくご覧になるんじゃないかなぁと思います。


そんな状況を見てると、
もう問題がどうって言う前に、解決策の提示が先にあるじゃん!


例えばインスタグラムで
「スマホのこの機能使わないと損」
「iphoneのこの機能知ってますか」

みたいな、文字の画像見たことありませんか??


そして私は思わずその投稿をつい見ちゃうんです。(笑)

ただ、これを見ちゃう私って別にスマホの事に困ってなかったりするんですよね


スマホのその機能を使ってなくても今生活していけてるわけだから、別に必要ないものかもしれない。

なのに、
「自分には役に立つかもしれない」
「もしかしたらなんかに生かせるかもしれない」

なんて思っちゃって見ちゃうんです。


必要かも
役に立つかも
何か聞いてた方がいいかも
という感じでインプットをめちゃくちゃしてしまってる。

問題と思ってないことに対して、解決策が先にあることで問題として捉え直さないといけないんじゃないか?(あれ?考えること増えてない??)

みたいな感覚になってるんです。


「情報の多さに私もの考えが埋もれている気がする、これでいいのかなぁ?」


っていうのが今日の気づきです。


この気づきから、ちょっと自分の生活習慣を見直していく



私は、毎日インプットをしてる時間が多いから、
アウトプットするのってラジオ(stand fm)の収録時間だったり、気づいた時に取るメモだったりのちょっとした時間なんです。


でもそうなると、
インプットが多すぎて、アウトプットが少なくて、自分自身が情報の中に埋もれていってる!!っていう感覚になりました。


皆さんはそういう経験ありませんか??

私、好奇心旺盛なので新しく知ることが楽しくて
片っ端からおもしろそうと思う話や、情報にすぐ飛びつきがちです。


だから今自分の中で
①時間をどう使うか

っていうのと

②インプットの時間がすごく多くなっているので
その中でどれぐらい辞めるか、何をしないかっていう

そう言う考えが必要だなって思いました。


そんな感じです



もう今情報って言われるものが多いですよね。

1億総発信時代と言われるくらいで、私もその一人だと思うんですけど。


それがなんだか「ためになるものじゃないといけない」的な考え少なからずある気がしていて。

でも実際私は
自分と対話するために
自分が話したくてこのラジオ(stand fm)で喋っていて、このnoteで書いてる、、、(笑)

好き勝手にアウトプットしてるって行っても過言ではない、、、🤣


確かに
「誰かのためになればいいな」っていう考えはあるものの、自分でアウトプットをしたくて、自分の考えを整理したくて続けているんですよね。


更新頻度はまちまちだけど。。。


ためになる情報発信する!ってなると見られてないとか聞かれてないっていうことに気がいってしまうんじゃないかなぁと。


そうなると、

①発信が"見られるもの"の方向に行っちゃう

②"見られるものは解決策を提示する"

③"問題と思ってなかったことを問題と捉えなおさなきゃいけなくなる"

④問題と捉え直して、調べる

⑤"見られる"情報に目がいく

あれ、このループってどうなんだろう??
私この渦中にいる、、??


ということで、
時間の使い方、自分の中で「しないこと」を選ぼうと思いました


ここまで読んでいただいてありがとうございました😌


いいなと思ったら応援しよう!