
韓国のママに教えてもらった飲むビタミンB1『サムギョプサル』が美味しすぎる
こんにちは。
小西叶恵(こにしかなえ)です!
最近どハマりしているサムギョプサルをおすすめする理由も含めて書いていきます。
サムギョプサルが人気な理由
韓国ブームが日本に訪れてからというもの、サムギョプサルは不動の人気を保ってます!
アイドルやダイエット、美容のイメージが強くなった韓国は日本でもずっと人気ですよね。
私も韓国アイドルの食事をYouTubeで見てみた時にサツマイモや食物繊維の多い食事に加えて
適度な脂質をとっていることがわかりました。
その時に食べていたのが豚バラ肉を使ったサムギョプサルでした。
牛、鶏に比べて
10倍のビタミンB1含有量を誇る
豚肉はどの部位を取っても牛や鶏と比べて10倍近いビタミンB1の含有量が判明されています。
なぜビタミンB1が良いとされているのか?
それはビタミンB1は、主に糖質からエネルギーを生成するために必要な栄養素がビタミンB1です。
また、ビタミンB1は体内で保持できないんです!
これが、おすすめする第一のポイントです。
次に、なぜサムギョプサルなのか?
豚バラ肉を美味しく食べる方法
豚バラ肉は、脂質が多い素材です。
その脂質の摂取量をコントロールするために、サムギョプサルを食べます。
サムギョプサルは、脂が流れるように設計された鉄板の上で焼かれます。
そのため、余分な脂は流れていき、旨味成分を残したまま美味しく食べれるのがサムギョプサルです。
クッキングシートを使っているお店もあったり、脂を流す工夫がされているお店が多いので
脂質が多いとされていますが意外とさっぱり食べれちゃうのが嬉しい!
角煮や、しゃぶしゃぶ、たくさんの料理で活躍できる豚バラ肉ですが
やっぱりおすすめはサムギョプサル。
野菜もたくさん食べれる
サムギョプサルの食べ方として特徴なのが、野菜と一緒に食べるという点。
サムギョプサルは、サンチュ、ネギ、キムチ、大根などさまざまな野菜と一緒に一口大でぱくぱく食べていくため、
普段の食事よりも多くの野菜を食べれます。
私のおすすめは、サンチュを巻く前にごま油と塩のタレにお肉をつけて、
ネギやキムチといった付け合わせを乗せ、サンチュごと巻いてひと口!
これが本当に美味しいんです。
また、付け合わせのタレはもう一つあって、それが韓国のコチュジャン(味噌)です。
このコチュジャンをつけて巻いても美味しいのですが、
旨みを引き立たせるごま油と塩のタレが私は大好きです。

都内でおすすめのお店
私が食べて美味しかったサムギョプサルのお店を紹介します。
上野駅(御徒町駅)にあるこの上野ソルロンタンは、韓国のお母さん(オモニ)が経営されている本場の韓国料理を味わえるお店。
雰囲気も日本と少し違って、カウンターと座敷があります。
サムギョプサルは薄切りのバラ肉を使用していたためとっても食べやすて是非おすすめです。
また、ここをお薦めしたのは、日本で長年やってる本場の韓国料理を食べに来るお客様が、韓国人の方だということ。
そして若い方から年配の方までたくさんの年代の方がいらっしゃるお店のため、
愛されてるんだなということを体感できます。
ふらっと見つけたお店でしたが、接客も楽しく元気で話しも盛り上がるし素敵なお店です。
上野ソルロンタン
050-5868-5490
東京都台東区上野2-4-2 エクセル上野 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13033335/

新大久保駅にある生サムギョプサル専門店は、韓国の聖地と呼ばれている新大久保駅ならではの、若者が多いお店です。
おすすめはハチノスという部位を使ったサムギョプサルで、店員さんが全て焼いてくださり、食感を楽しみながら食べれること。
お肉は分厚く、歯ごたえを残した切り方で満足度がとっても高いです。さ
若いお客さんが多いこともありワイワイしてる雰囲気の宅もあれば、食事を楽しみにしてる宅もあったりと
友人と行くのにおススメです。
生サムギョプサル専門店 トマト
050-5869-0670
東京都新宿区大久保1-14-18 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13027605/
以上になりますが、いかがでしたでしょうか?
是非、積極的にビタミンB1を摂る食事としてサムギョプサルを食べに行ってみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!