‟旅行は遊び”と言われて感じた違和感
私は当初、金融業界にいた。
人のお金や人生をもお預かりする、大切なお仕事だ。
でも、心の中ではずっと「旅を仕事にしたい」と思っていた。
(詳細は以下の記事へ)
ー
金融業界にいる傍ら、どうやったら旅を仕事に変えられるのか、模索する日々。
模索する中でやっていたことがインスタグラムの投稿だった。
私のなかではここ数年ずっと「インスタグラム=自分メディア=ポートフォリオ」になっている。
今でこそ、この認識が広まっている中、当時はその認識を持っている人は少なかった。
「インスタグラムの投稿=キラキラしている。ただの自慢。」
そう思われることも少なくはなかったのだ。
私はインスタグラムがお仕事に繋がっていくと信じていたし、
当時900人足らずだったアカウントでも、実際にお仕事が来ていた実績もある。
ー
しかし、当時の私の仕事は金融である。
金融のお仕事と旅のお仕事との間で迷っていた当時、知人にこんなことを言われた。
・西日本で台風被害が大きかった時:「台風で大変な時、インスタなんて誰もみない。」
・インフルエンサーさんの話をした時:「私はその人のこと知らない。そんなちっぽけな世界目指してどうするの」
・旅の投稿をインスタでしていた時:「旅行にでて遊んでいる暇あったら勉強すれば?」
何も考えずに、インスタをただ更新していると思っていたのだろう。
私の思いも聞かずに、ひたすらに鋭い言葉を浴びせられた。
ー
確かに言っていることも理解できる。
私の金融のお仕事の背中を押したかったゆえに、言ってくれた言葉なのかもしれない。
実際にかなり期待してもらっていた。
「かなちゃんの仕事は、人を救う、本当に素晴らしい仕事なんだ」と。
そんなことは承知でわかっていた。
わかっていた上で、葛藤し、悩み、苦しんでいたのだ。
「旅の発信は、自分の中で芯をもってやっていることのなのに……」
自分自身を全否定されたように感じ、悔しくて悔しくて堪らなかった。
ー
私はいつの間にか旅を、消費者目線では見ていなかった。
「どうやったらここに来たくなるだろう?わくわくを伝えられるだろう?」気づいた時には、そんなことを考えている自分に気づいていたのだ。
だから、悔しかったのである。
「旅行は遊び。インスタは遊び」と言われて感じた違和感だった。
その違和感から、「この想いは普通ではない。完全に業界人の考え方になってきている。この想いは本物だ」と感じることになったのだ。
ー
基本的に「旅行を仕事にしている」と言うと羨ましいと思ったり、遊び半分だと勘違いしたりしている人も多い。
ただ、そう思っているうちは消費者なのである。
「なんのために、誰のために旅を発信してるのか?」
ここを理解していない以上、「旅を仕事」にすることは難しいように思う。
仕事である以上、遊びではないのだ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?