【番外編】ファスティングを楽しむためのススメ
こんばんは、Natsunaです!
ファスティング編、終了したかと思いきや、体感が良すぎて伝えたいことに溢れているため、番外編も書きたくなっちゃいました!!
今日はずばり、あってよかった!ファスティングを楽しむためのお役立ちアイテム!のご紹介です!!
ででーん✨
①デトックスの王様!?梅湯
今だから言いますが、わたし
正直酵素ドリンクの味が得意ではなかったです笑!
プルーンがもともと苦手です。
酵素ドリンクはその風味が強くてお口の中がベタベタする感じ、、、なんとかした〜い🥹
そこを救ってくれたのが、断食期間に摂取を許されていた数少ないしょっぱいもの!梅湯です!
梅干しにお湯をかけて、出汁をとっただけなんですが、ファスティング期間はこれがしみる!!
梅味のさっぱりしたスープのよう。
私は保温ジャーに入れて持ち歩いていました。
この梅湯が甘くなってしまったお口のリセットにとっても役立ちました☺️
さらに、梅はデトックスにとっても効果的なので、固形物をいっさい口にしない断食期間であるにも関わらず、お通じがくるのに役立ってくれました!
梅湯がいてよかったな〜
梅が苦手な友人もこれは飲めたと言っていましたし、私は起きませんでしたが、ファスティング中に発生する頭痛の緩和にも役立ちます✨(普段カフェインとりすぎてる人などは頭痛が出るみたいです。)
②天然成分たっぷり!マグマソルト
人間が生まれるよりも遥か遠い昔からある火山、そしてその中を流れるマグマ、、、
かの有名なヒマラヤ山からとれるお塩です。
自然の恩恵を受けたこのお塩は抗酸化作用たっぷり、そしてファスティング中に酸性に傾いた身体を中性にかたむけてくれるそうです!
パッケージはなんだかあやしげですが、栃木のメーカーみたいです!
マグマから生成されるので、マグネシウムやカリウム、そして硫黄の成分がたっぷり含まれています。
そして味がなんと、、、
ゆでたまご!!
お塩の結晶だけなのにゆで卵の味がする!!
こんな美味しいお塩食べたことない!
って感じで感動しました😳
美味しすぎて食べすぎ注意!!(お塩は水分を溜め込んで、むくみの原因になりますからね🤔)
これもしょっぱいものが摂れるという点でかなり心のオアシスになっていました。
普段から同じ味のものを食べていたら飽きるのに、なにも食べずに同じものだけ飲んでいたらちょっと飽きてしまいますよね!
その中で気分を変えられる、且つ身体にも良い!!ファスティングをさらに加速できるおすすめアイテムでした!
ファスティングチャレンジする方は、是非事前にご準備あれ!
ちなみに、
このファスティング期間(回復食まで)を終えた、翌日、わたしのX X回目の誕生日でした。(タイミング〜!)
当日ではないですが、外食もしました〜。
せっかく身体をリセットしたので、有機野菜が食べられるお店をリクエスト☺️
野菜のみずみずしさやそれぞれがしっかりと素材の味をとっており、アンチョビソースとマッチして美味しかったです!
他にも前菜も野菜がたくさん使用されていたり、旬のお魚をいただいたりして、ここもお腹もとっても満足でした!(お肉もそしてビールも少しいただきました)
ダイエット中はなにかと制限が多く、特にファスティング期間はそれが顕著ではありますが、期間終了後も食材そのものに気を使ったり、動物性のタンパク質はお魚中心に切り替えたりしながら、楽しくおいしく、そして身体への負担を抑えながらダイエットとお付き合いしていけそうです🥂
食べすぎた、身体に負担をかけているなと感じたら、ファスティングでリセットしよう!
そう感じた、ファスティング奮闘記でした。
本日もお読みいただきありがとうございます。