見出し画像

フランスでやっと見つけた!モロゾフと同じチーズケーキ

チーズケーキ好きの間で有名な、

日本の洋菓子の老舗「モロゾフ」のデンマーククリームチーズケーキ!

このチーズケーキは、デンマーク産クリームチーズ、卵、生クリーム、小麦粉を入れてオーブンで焼いて作る ”ベイクドチーズケーキ”です。

チーズケーキ好きなら病みつきになる味で、

濃厚で重量感があり、食感もねっとり感が強く、口でとろけるチーズケーキなのです。


一度は食べてみたいチーズケーキ

画像1

モロゾフのデンマーククリームチーズケーキ



モロゾフのチーズケーキはどれも美味しいのですが、

私は、モロゾフのデンマーククリームチーズケーキが大好き!

モロゾフのデンマーククリームチーズケーキが発売されたのは、チーズケーキが現在のように一般的ではなかった1969年だそうです。

計算すると、このチーズケーキは、発売されてから今年で53年目を迎えることになります。

すごい!


デンマーククリームチーズケーキの誕生

画像2

デンマーククリームチーズ


ドイツへ出張中であった当時の社長葛野友太郎氏、

1969年5月、まだベルリンの壁が存在していたベルリン市内の喫茶店で何気なく注文したのがチーズケーキでした。

この時、デンマーククリームチーズケーキの原型ともいえるチーズケーキに出会ったのです。

あまりの美味しさに衝撃を受けた葛野氏は、日本でこのチーズケーキを販売することにします。

その後、素材にこだわり、見た目にも美しい焼き色と表面がひび割れしない温度を調整

モロゾフのデンマーククリームチーズケーキの誕生となります。


フランスのドトール

ダウンロード (19)

フランスでよく見かけるチーズケーキ


フランスにも、日本のドトールのようなお店がたくさんあります。

上記写真のチーズケーキは、「columbus café & co」のお店で食べることのできるチーズケーキです。


「columbus café & co」


フランスにもチーズケーキがありますが、

白っぽくてプレーンヨーグルトを固めたような味のないチーズケーキが多く、一般にトッピングして食べます。

見た目は美味しそうなのですが…、


ダウンロード (20)

ベリー系やキャラメルそしてチョコレートなどのトッピングを選ぶことができます。


私は、いろいろなお店でチーズケーキがあれば、”チーズケーキを必ず注文”しています。

しかし、毎回 ”他のデザートを頼めばよかった…”と後悔するフランスのチーズケーキ。

実は、どこのチーズケーキも美味しいとは言えないのです…。


やっと出会えた!

画像5

朝食を食べた場所 columbus café & co


真っ暗ですが、朝の8時です。

先日、columbus café & coで、2,30ユーロの朝食セットを食べ、

隣のパン屋に行くと、美味しそうな”白くない”チーズケーキが!

見た目は、モロゾフのチーズケーキのよう…、

早速、購入して食べてみました。

画像6

パン屋のチーズケーキ


モロゾフのチーズケーキのように美味しい!

やっと見つけた、フランスの美味しいチーズケーキ。

フランスにも、美味しいチーズケーキがありました…うれしい!


画像7


お店の人曰く、

毎日、たくさん売れないので、一つのホールケーキを

10個にカッティングして売っているそうです。


こんなに美味しいのに…、

この言葉にびっくりしました。


いいなと思ったら応援しよう!

Kan
本を出版することを目標にしています。 サポートして頂けると嬉しいです!

この記事が参加している募集