んよりんか

99% practice, 1% theory

んよりんか

99% practice, 1% theory

マガジン

  • しゅたいって?

    • 10本

    「しゅたいって?」は同名のトークセッションのために用意されたマガジンです。 2023年3月16日19時より、西小山にて「主体」あるいは「主体性」をテーマに5名の大学生によるトークセッションを実施します。登壇する5名はそれぞれ異なる専門分野を持っています。哲学や建築や農学といったように大学での専攻もバラバラで、本屋さんやWebエンジニアや教育関係といったように学外での仕事もバラバラです。今回のトークセッションでは、登壇者がそれぞれ事前に「主体」をテーマにしたnoteを書くことにしました。5つのnoteをもとに、議論が交錯する点を探っていきます。是非ご覧ください。

最近の記事

人口400人の村でハッカソン!?イベントレポート:かつらおハッカソン2023

近年、”リモートワーク”という言葉は職種と問わずすっかり当たり前の言葉として受け入れられましたが、中でもリモートワークと相性がいいのはエンジニア。 エンジニアは他の職種と比べて、タスク管理のツールが発展しており、作業の分担がしやすく、リモートワーク向きの仕事だと言われています。 実際、COVID-19以降、東京と比べて暮らしやすい地方でエンジニアとして働くという選択をするエンジニアの方も増えてきているんです。 しかし、そうはいっても地方でのエンジニアってどんな暮らしをす

    • 2023年の振り返り

      こんにちは。んよりんかです。 (書き始めたのが)元旦なので昨年やったことを振り返ってみます バイトこれまでインターンしかしてこなかったので、普通のバイトしたいなと思って大学すぐそばの居酒屋のキッチンをしてました。刺身切ったり唐揚げあげたりしてましたね。 お店まで会いに来てくれた人ありがとうございます。 僕の周りは多分飲食で働いたことある人少ないと思うのですが、意外と勉強になるのでおすすめです。塾講師とかインターンでは見られない世界だと思います。特に、居酒屋だと飲み会の時のこ

      • 姿(#いまコロナ禍の大学生は語る 寄稿記事)

        「私思うんだけどさ」 「どしたん」 「結局人間は肉体的な繋がりを求めてるんだと思うんよね」 「うわ、なんか深夜っぽいトークテーマきた」 「いやそういうんではなくて」 「なるほど」 「だから例えば、まあコロナの期間は直接会ってみたいなのあんまなかったじゃないですか。あ、待ってこの例えはちょっと違うな」 「やば、何もわからん」 「ちょっと待って、いや、だからさ、逆に聞くけど」 「はい」 「繋がりって何なん?この人とは合う気がするけどこの人とは合わん気がするとかあるじゃん」 「うー

        • 探究学習は主体的でありうるのか?

          はじめにこんにちは。んよりんかです。 気づけばもう2月も終わりに近づき、もうすぐ年度末ですね。皆さんは1年の振り返りは年末にするタイプですか?それとも年度末にするタイプですか?それとも振り返りなんてしないタイプでしょうか? 僕はこの1年間は、探求学習に向き合ってきた1年だったなと思います。 一応探求学習について説明しておくと、探求学習とは「変化の激しい社会に対応して、探究的な見方・考え方を働かせ、横断的・総合的な学習を行うことを通して、よりよく課題を解決し、自己の生き方

        マガジン

        • しゅたいって?
          10本

        記事

          最近勉強していることとか

          引っ越しこんにちは。んよりんかです。つい昨日、火災保険の更新の連絡が来ました。今の家に引っ越してきたのがもう1年ほど前になるのかぁと、ちょっとしみじみ思ったりもします。そんな今の家なんですけど、最近になってかなり愛着が出てきたんですよね。部屋自体は昔の寮からそこまで大きくなったわけではないのですが、築年数が新しい家に引っ越したということもあり、かなり居心地良く感じます。 しかし、それなりに気に入っていたとはいえ、ここまで愛着が湧くようになったのはこの3ヶ月くらいのことです。

          最近勉強していることとか

          自己紹介のような長いもの(2020)

          前書きこんにちは。んよりんかです。  以下の文章は、公園をやろうと思い、それを放り出して、そしてもう一度選び直す話です。  そもそも私がこんな文章を書こうと思ったのは、FLY Program(後述)で課せられたレポートのためであり、どうせ書くなら公開してレスポンスをもらえたらいいな・・・と思ったからなので、もしこれを最後まで読んでくださるような方がいれば、そしてもしよければ、何かしらの反応がいただけると非常に喜びます。 自己紹介のようなもの 私にはこの1年間二つの肩書き

          自己紹介のような長いもの(2020)