![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118220525/rectangle_large_type_2_7edd0877257917534c351b195b8d8c5e.png?width=1200)
ハンドメイドに優しい世界を!
やっとマルシェに出る流れを作り始めたら
あれよあれよと
ご縁がつながってきました。
9月と10月で5か所。
全て違うところというのが
いい感じだと思います!
とはいえ、
私の作るものは色々あるので・・・
どれも大切だけど
全部するのは難しいかもしれない。
ということで、
マルシェによって内容を変えるという
私にとっては大きなチャレンジを始めます。
大きく分けると3つ
・筆文字でメッセージ書き下ろし
・刺繍などの作品販売
・筆文字の作品販売
それぞれのマルシェの雰囲気によって
ボリュームを変える感じです。
筆文字書き下ろしをする時は
どうしてもスペースの問題があるので
書き下ろしだけか、大きなスペースのところか。
それ以外は
マルシェの雰囲気で販売内容を調整という感じです。
9月の出店は2日。
連続ですので、準備が大変かと思いきや。
書き下ろしだけ、書き下ろし以外だったので
準備は全く別で行えるという
とても都合のいい話でした。(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1695794304113-CIkHJTwPWB.jpg?width=1200)
くるくる、もこもこ。
だから「くる・もこ」
単純ですけれど、気に入っています♪
![](https://assets.st-note.com/img/1695794303644-NGbca4X61a.jpg?width=1200)
ちぃが書いている文字なので
「ちぃもじ」
これも単純と思いきや、お気に入りだったりします。(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1695794304721-Pwld5K5kcQ.jpg?width=1200)
これをそのまま購入される方もいます。
眺めているだけでも楽しくなりますよね!
出店をして出店者さんたちと
お話をすることも増えてきて
(やっと余裕が出てきたらしい。)
やっぱり気になることが
【売値が見合っていないのでは?】
私は刺繍に関してはまだビギナーだし
筆文字はそこまで準備するものもありません。
(日々書いているのは出店というより投稿したいから)
これを作るのに何時間かかるの?
というものは1000円以下で売られているとか
よくある話なのです。
それでも「高いね、やっぱり手作りは」
なんて言われた経験者の多いこと!
最近は100円ショップでも買えるものが
増えているので
高く感じるのかもしれませんが。
それなら見なければいいし
わざわざ言わないでほしいわ(泣)
その一言で
心折れている人が沢山いるのに。
「可愛いわね」「素敵だね!」
と言ってもらえるなら大歓迎です♪
欲が出て、
「それならなぜ買わない?」と思っちゃうこともあるけど。
そこは置いといて・・・(笑)
これから少しずつマルシェの出店も増やしていくし、
県外での活動もできたらいいなって思っています。
さぁ、頑張るぞ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![いろいろ書くちー@糸と筆の人 ちづる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81338532/profile_9e0c77765751acf89ab4bb070825cb39.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)