シェア
一条(ひとすじ)の 光りを宿してあらわれる 花のこころは われらの中に 人はどうして部屋に…
儚きと 思えど花の いのちさえ 天地の姿は 永遠にみちびく 花のいのちは短くて儚いもの・…
流れゆく 宇宙のときの 波にのれ 新たな進化は カタチを超えて 大きく変わる時代の中で、…
めぐりゆく 季節を惜しむ景色にも 消えては現わる いのちのすがたよ 桜が咲いて散り、新緑…
流転する 我が身を見下ろす まなざしは 静けさ深く 真(まこと)へ導く 日常はさまざまなことが…
この地にて 慈愛の雨はふりそそぐ 花にも我にも 皆にもひとしく 地球では雨が降れば、皆、…
いつの日か 伝わる波のもととなる 天地のこころ 咲きて香れり 人のこころは目には見えないけれど、その時、その時のこころの波は自分以外の人やものにも伝わってゆくものですね。 怒りを抱えていれば周りは緊張しますし、穏やかであれば周りも笑顔になります。 どんなに些細な波でも起これば広がってゆくのでしょう。 ならば、どんな波を起こしましょうか? 地球すべてに伝わるのなら、やはり元となっている天地のこころでありたいものです。 そう、こころを明るくして癒してくれる花たちのように。
春はまだ 来ぬと思えど 気がつけば 風に吹かれる 花便り 《花材》雪柳 フリージア ガラス花…
日本には古くから一生をかけて探究することを 「道」といいます。 武道、茶道、香道、書道、そ…
青松に 宿る真(まこと)の志 寒風たえて 咲く梅の花 《花材》根引松 梅 金塗柳 剣山なし …
花は生死を越えている・・・ 切ってもそのまま 蕾は花を咲かせます。 その姿は、悲壮感もなく…
風そよぐ 彼方へわれを いざなえよ せわしき日々に 身こそおきても 《花材》花材水仙 雪柳…
葉と花が出逢って 一つのいけばなが生まれます。 時々、生けていて起こる 頭の中が空っぽで …
地にありて 天を思いて あらわれる ちからは和となり 波となりゆく 《解説》 人というのは、地に存在するけれども、故郷を思うように天を思いながら生きてゆく時、自然と湧き起こるものを実感する。 それはさまざまな「ちから」となる。 さまざまな「ちから」は出逢い、解け合い、やがて「和」となって波のように広がってゆく。 それにはまず、なぜ天と地の間に存在するのかを知ることなのではないでしょうか? 《花材》サンゴミズキ りきゅう草 剣山なし 華まつり🌸天咲】は、天地の流れを受