マガジンのカバー画像

苦登校から脱出したが2回休学した男が半生を語る

3
運営しているクリエイター

#進学校

高校苦登校から脱出したが2回休学した男が半生を語る❷-高2苦境編-

今を生きるのが精一杯で、将来に絶望した時、人は何を思うのだろうか。それは僕にとって過去のことではなく、今にも突きつけられた永遠の課題である。

前回・次回の記事
※この記事は「高校苦登校から脱出したが2回休学した男が半生を語る」の2作目です。前回の内容に関しては上の記事を参照してください。

先輩との出会い(2020・高2・春)
 頭痛に苦しみ、腹痛に苦しみ。社交不安の症状からか学校に再び行き始め

もっとみる
高校苦登校から脱出したが2回休学した男が半生を語る❶

高校苦登校から脱出したが2回休学した男が半生を語る❶

人生、踏んだり蹴ったりだな。
簡単なステータス
19歳/私立幼稚園(孤立、歪み)→公立小学校(あまりに泣き虫、いじめ)→公立中学校(途中から孤立、歪み黒歴史厨二病、この頃から社交不安)→公立高校(進学校落ちこぼれ、ガチ友達0人、苦登校、親との不和、腹痛、受験はなんとかやり切る)→文系私立大学1年生(一人暮らしが苦痛、授業よくわからんけど聞けない、後期休学)→2年復学も体調の波と格闘/過敏性腸症候群

もっとみる