見出し画像

散歩系YouTubeチャンネルとは何か?再生数や登録数アップのための考察

2020年3月から本格的にYouTubeを始めました。動画ジャンルは、散歩動画です。(我ながら始めるタイミングが悪い。。)7月1日時点で、登録者25人まで増えました。見ていただいている方、ありがとうございます。チャンネルは下記の通りです。良ければ観てやってください。そしてイイネや登録していただけると大変うれしいです

さて、数多といるYouTuberの例に漏れず、せっかくやるなら再生数や登録者数を増やしたいわけですが、バラエティ系やゲーム実況はたまた勉強系とは、おおきく毛色が異なりますので、よくある再生数や登録者数を伸ばすためのノウハウが全く参考になりません

散歩動画とは、簡単に言うとカメラで撮りながら街を歩いているだけの動画です。チャンネルによりますが、ほとんどの場合、BGMもなく撮影者の解説など喋りといった要素もありません。

そんな動画に需要があるのか?と思われるかもしれませんが、意外とあります。チャンネル登録者数が数万人レベルのチャンネルはごろごろありますし、数十万人レベルのチャンネルも存在しています。再生数も有名どころでは、数万再生は当たり前、中堅どころでも数千再生はいきます。数百万再生されている動画もあります

では散歩動画に、どんなニーズが潜在しているのか?
これは仮説ですが、様々な動画を観ていると、どうやら下記3つのような需要がありそうな事がみえてきました。

・作業用のBGM代わり
 ⇒個人的経験ですが、作業をするときにボーカルありの楽曲を流すと全く集中できません。ボーカルなしにしても、なんだか集中できない。でも何か音を流したいみたいな時に、散歩動画を垂れ流すことがあります。街の雑音などがホワイトノイズになって、丁度よいです。

・バーチャル旅行(旅行の下見)
⇒色々な散歩動画を観ていると、観光名所じゃないみたいだけど、こんな素敵な場所があるのかという発見があります。そうすると、いつか行ってみたいとか他にはどんな素敵な場所があるんだろうと、ワクワクしだしてバーチャル旅行が始まります。

・懐かしむ
⇒コメント欄を見ていると、例えば「~~に住んでた」や「~~の場所が好き」のような書き込みが散見されます。移住したり引っ越した人が、昔を懐かしんで動画を観ることがあるようです。

といった感じで、実は地味に需要があるジャンルです。

画像1

どうやって散歩動画をハックしていくか?

まずYoutubeを始めた時は、大した下調べもせずにこのジャンルなら自分にも続けられそうだし、ライバルも少なそうだと思って始めた訳ですが甘かった!散歩動画の視聴者はほとんどが海外ユーザーである事はなんとなく分かっていた為、動画をアップして、Redditで告知すればすぐに再生数なども伸びていくだろうと思っていましたが、全然そんな事はありません!正直なめてました。

では、どうやってチャンネルを育てていった方がいいのか。この数か月やった事やこれからやろうとしている事などを、仮説も交えながら考察してみます。

Twitterでの告知
⇒散歩動画を投稿するたびにTwitterでツイートしましたが、そもそもTwitterのフォロワー数も貧弱なので、ほぼ意味なし。散歩動画に関連するツイートにイイネなどをして回ったりして、動画への流入を目論みましたが目立った効果はありません。時間的な費用対効果が薄いので、無視していいレベルだと思います。フォロワー数が多いなど告知パワーがあるなら、それは活用すべきだと思います。

Redditへの投稿
⇒Redditとは、アメリカの巨大掲示板群です。建設的な議論を好むコミュニティと聞いてはいましたが、適切な掲示板であれば動画投稿の告知だけしててもお咎めはありません。さて、投稿からの流入ですが、これは効果があります。YouTubeのアナリティクスを見ても、Redditからの流入がデータとしてはっきり出ています。駆け出しの現段階のチャンネルにおいて、ほぼ確実にある程度の流入を期待できる場所です。

Instagramへの投稿
⇒これはまだ1投稿しかしていない為、評価不能です。YouTubeに投稿した動画を大幅に短縮した動画をアップしてみましたが、現段階では目立った効果は見えていません。インスタはインスタでフォロワー数が貧弱なため、そのせいもありそうです。ある人はインスタへの投稿で登録数が伸びたとも言われていた為、今後実験していきたいと考えています。

サムネイルのデザインについて
⇒これは評価が難しいところで、なんのデザインもせず、動画をアップした時に表示されるサムネイル候補をそのまま使っていそうな散歩動画チャンネルも多数あります。そんな動画でも当たり前のように数万再生されます。これは散歩動画ならではの現象と言えそうです。ただ、やはり伸びているチャンネルは、候補から選択したと思われるサムネイルであっても構図や色合いなどが美しいものが多い印象です。美しいと思えないサムネイルを設定しているチャンネルは伸びていません。

動画の長さについて
⇒普通のYoutuberには考えられないような、1時間超えの動画がよくあります。編集されたダイジェスト系の散歩動画だと、10分程度です。無編集の散歩動画で、この長さは適切なのかが今の自分では判断しかねます。Youtubeの攻略記事などを見ていると、動画の視聴維持率がオススメへの掲載に関連しているといった記事もあります。つまり、視聴の維持状態がよければ、その動画は面白いか人のためになる為、YouTubeのシステムが優遇するとというロジックです。その為、視聴維持率は動画が長ければ長いほど不利になるはずです。ところが、実際には視聴維持率はどこ吹く風といった感じで、再生数が伸びてる散歩動画は割とオススメに掲載されます。これは現時点のYouTubeにおいて、視聴維持率よりも再生回数に比重を置いている為と、個人的には考えています。なので、もしも今後、低評価されずに再生数だけ稼ぐといった手法が流行った場合に、視聴維持率が評価される傾向が強まるのではないかと推測しています。そうなった場合に、無編集の散歩動画は生き残れるのか、気になるところです。

海外ユーザーの獲得方法
⇒散歩動画のターゲットユーザーは間違いなく海外ユーザーです。伸びている散歩動画チャンネルは漏れなく、動画に対して海外ユーザーからのコメントが多数あります。おそらく9割以上が海外ユーザーなので、その方達にいかにチャンネルや動画を見てもらえるかがチャンネル発展の鍵と言えそうです。チャンネルや動画を見つけてもらい順調にいけば、あとは波に乗ってコンスタントに動画を投稿し続けることが重要になるのではと思っています。まだ、この段階に到達していない為、現時点では仮説です。1つ疑念があるとすれば、世界的に有名な「東京」や「京都」と言った検索ワードが、動画SEO的に有利に働いてそうだと感じています。検索の絶対数が多いので、それだけ流入が期待できます。検索ワードが例えば「福岡」だと、絶対数は著しく落ちると思われるため、この点が地方の散歩動画YouTuberにとって不利かもしれません。

海外ユーザーの獲得方法その2
⇒動画に字幕機能を使って、外国語のタイトルや説明を設定する事ができます。設定することで、その言語のユーザーにYouTube検索から動画を見つけてもらいやすくなる効果が期待できます。その為、これまで投稿してきた動画の全てに、世界で最も使われているトップ10の言語を字幕設定してきました。今の所、効果は感じられません。。今の所、効果は感じられません。。。残念、無念ですが、いつか誰かが見つけてくれると思ってこれからも続けてみるつもりです。ちなみに翻訳ツールを使って翻訳していますが、内容が合っているかは確認する術がないので、そのまま翻訳しています。ただし、ツールが翻訳しやすいように、キレイな日本語にしてから翻訳するようにしています。

おわりに

さて、散歩系Youtubeチャンネルについて、長々と書きましたが最後までお読みいただきありがとうございました。もし、散歩動画にちょっとでも興味が湧きましたら国内外のチャンネルを問わず覗いてみてください。きっと新しい視点で世界が観れると思います。イイネやチャンネル登録していただけると大変うれしいです。ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

紙屋ニトロ(KamiyaNitro)
サポートいただけると嬉しいです! 今後も感じたことや見てきたことを記録に残していきたいと思います。

この記事が参加している募集