
やってよかったもの #3
さあ、どーもみなさん❗❗
今回はですねー、【ボードゲームカフェ】。
ということでねー。
ボードゲームカフェってみなさん知ってると思うんですけど、なかなか行く機会ないと思うんですよね。笑
僕も一緒に行く人もいなかったから行かなかったけど、前々からちょっと興味はあった。
行こう!と思い立たないと絶対行かなかったと思うので、案の定行って良かったなと思う。笑
結構前のことですが、思い出して書こう。
行ってみた感想~
駅から結構歩いたところにあって、なんかほんとにやってるのかな?ってところにあった。
知らなかったら絶対入らないだろうという感じ。
一緒に行った友達も、「こんな機会じゃないとこんなとこ来ないわ」と言っていた。
入ってみると、ほぼ満席で、すごいにぎやか。予想外。すごく楽しそう。
ちょっと待つ間、どんなボードゲームがあるのか見て回った。
ざっと500種類くらい。ほとんど知らないゲーム。 (ボードゲームっていうと、チェスとか、人生ゲームくらいしか知らない。笑)
僕が行った場所は、13時~17時、17時~23時の時間制で、その間いくらいても値段は一緒。2500円。
飲み物も付く。ボードゲーム1個、そのくらいの値段するので、結構いいなと思った。
とりあえず店員さんのオススメ聞いて、最初はやってみた。丁寧に教えてくれるので、分かりやすい。
えーと、めちゃめちゃおもしろい。笑
もともとボードゲームは好きな方ではあるが、心理戦的なとこもあるので、そんな好きじゃない人も楽しいと思う。
仮に仲良くなりたいなーって人といけば、すぐ仲良くなれそう。笑
トータル時間を忘れて、5時間くらいそこにいたかな。笑笑
いくらでもいれるなって思ったのが正直な感想。
みんなも興味ある人はぜひ行ってみてほしいなって思う。
大人になると、遊びのレパートリーってなんか少なくなるなって感じていたけど、まだまだ知らないことばかりだな。(だいたい、カラオケ、飲み、ダーツ、ビリヤード、ボーリングくらいで遊ぶ範囲が定められる気がしてた。)
いろいろ知っていくのが楽しいと思ったのがそのときの印象でした。
知らないことをやったり、知らない場所に行ったりするのは最初めんどいけど、いざ行ってみると楽しいと思えることがたくさんある。
よし。来年もどんどんやっていこ。
以上!では