
やってよかったこと#7
どーもみなさん❗❗
緊急事態宣言、発令されますね。
さあ、どうするか考えないといけない局面がまた来てます。
そんな中、今回やってよかったことは【瞑想】。
どうですか?みなさん。瞑想、やったことありますか?
瞑想やってない人からすると「気持ち悪っ。」「なにやってんだ?」「意味ねーだろ。」「宗教チックなことやってんな」
って思うと思います
ちょっと言い過ぎましたが、僕は最初はそんな感じのイメージです。笑
そんな半信半疑の中、だいぶ前に瞑想をちょっとだけやった期間があるんですよね。
物は試しでやったのかな…?
そのときの効果がまあまああったので、
そのときどういう効果があったのか。
いろいろあるみたいですが、瞑想に関するメリットとかデメリットは過去に書いてるので、
僕がやってみて体感したものをちょっと書きます。
長く続ければ、おそらくもっとなにかしらの効果が出てくると思う。
前やったときは、その後忙しくなったので、ちょっとの期間だけで終わりました。
それでも瞑想をやった効果は感じました。
最近また、家にいる時間が増えて思い出したので、久しぶりにやるようにしてます。
そのときはまず、ちょっとのことでイライラをしなくなった。
ちょっとのことと書きましたが、だいぶイライラしなくなったと思います。
自己コントロール能力というんですかね?それが莫大に上がりました。
自己コントロール能力が上がったからなのか、
次なにか作業するときにスムーズに取り掛かれる。
たぶんやった後は、余計なことを考えないからだと思うんですけど、
瞑想ってめちゃめちゃむずかしいんですよ笑
最初はなにも考えない時間ってこんな苦痛なのかってくらい、出来ないです。笑
前も言ったんですけど、『精神と時の部屋』に入ったみたいな感覚。
時間の流れがかなり遅く感じます。
時間って経つのはやいなーと思うことが多いですが、
瞑想やることによって、時間って長いんだなと再認識出来ます。
これだけでもやって良かったなと思うんですが、
おそらくまだまだメリットはあると思います。
なので、また継続してやってこうかな。
その後感じたことも、どんどん書いていこうと思います。
では。