
最近のコーヒー生豆
大雨の中、ホンジュラスから一箱届いた。
「こんな梱包を運んだのは初めてです」
と運送屋のお兄さんがつぶやいたこの中にはコーヒー生豆が入っていたのだ。


開けてみるとぱきぱきに真空パックされた生豆が入っているではないか。
ここ数年、生産国から消費国までの輸送間に品質を保つためにリーファコンテナやグレインプロなど工夫されているなか真空バキュームもその中の一つ。
通常よりコストはかかりますが品質管理の面から考えると意味があることではないでしょうか。
この鮮度が保たれたホンジュラスコーヒーを早速明日にでもバキュームを開封して焙煎してみようかなと思います。