鳥獣戯画ノリ(#毎週ショートショートnote)
月1回、夫でも父でもなく、一人の男として佳子と過ごす時間。
この時間がいつまでも続くといいのだが、あと2時間で日常に戻らなくてはならない。佳子が作ったカレーを食べながら、テレビからは東京国立博物館に保管されている鳥獣戯画の特集が流れてきた。
「鳥獣戯画って、日本最古の漫画らしいよ。兎とか蛙とかが相撲をとったりしてるらしいよ」
「へぇ~ノリ的にはどんなジャンルなんだろうね。スポコン?ラブコメ?冒険モノ?ギャグマンガ?」
こんな他愛のない会話、穏やかな時間、家では味わえない。家は家で別な幸せの時間だけど・・・
テレビからは兎や蛙、馬、牛、像などが書かれた画像が流れてきた。
「佳子のカレー、やっぱり上手いね」
「へ~奥さんのより?ところで鳥獣戯画って社会風刺も含まれるノリらしいよ」
(話題をそらさないと)
「社会風刺ねぇ、現代なら日本の政治とか、ヨーロッパの戦争が題材になるのかなぁ」
「もっと身近に不倫相手に殺されるとかじゃない?」