本「夜叉桜」
あさのあつこ著。
オーディオブックにて。
弥勒シリーズ第2作目。
面白いなー
すごいなー
やっぱり天才ね。あさのあつこさん。
素性がよく分からなくて隙が全くない男、
小間物屋の主人、清之介。
(実は剣の凄腕で、暗殺者だった過去がある)
1作目では、怪しくて怖い存在だった清之介の
人間味がどんどん出てきて、
おばちゃん、どんどん惹かれていってるわぁー
同じく怪しい、というか
変わり者の同心、信次郎の人間性も2作目で
分かってきた。
徐々に色んな人が色んなふうに関わり
お互いのことを考えるようになってきた。
面白いねー
人間が変わっていく様って、
リアルな世界でもあるけど
長ーい時間がかかる。
この行程を小説で短時間で擬似体験している感じ。
同心、信次郎が事件を解決していくのだけれど
その事件背景も切なかったり
色々考えさせられたり。
人間、すごいぜ。
そんなことを感じる小説だ。
とりあえず、最後はちょっとホッとする終わり方で
あー、これでぐっすり寝れる、って感じ!
3作目も楽しみ!!