![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137893192/rectangle_large_type_2_cd01a8f319f537b09418e55a261a1512.png?width=1200)
Photo by
shogoshimizu
本 「東雲の途」
あさのあつこ著。時代小説。
オーディオブックにて。
まさかこんな展開になるとはねぇ〜・・・
おばちゃん、感心しきりだわよ!
あさのあつこさん、天才。
江戸の、とある川の橋に引っかかっていた遺体。
その体に隠されていた美しい青い石から始まる
言わば「冒険」。「旅」。
その美しい石に導かれて・・・
(ロードオブザリングみたいじゃんっ!)
清之助は、岡っ引き、伊佐治をお供にして故郷に向かう。
江戸から離れて話が進むのも
壮大な感じでいい。
このシリーズ第4作目だもんね。
人も風景も変わるのが新鮮で
とても良い感じ。
シリーズ冒頭では、
清之助は影のある怖いやつだった。
それが、どんどん変わって
剣を使わず、ある意味
彼なりの使命感で生きていこうとしている。
これからが楽しみなのだ。
1冊1冊が面白い上に、
この先も楽しみ。
まさにエンターテイメント。