
Photo by
gemini6rabbit
本「舞う百日紅~上絵師 律の似面絵帖~」
知野 みさき著。
オーディオブックにて。
シリーズ2作目。
お律ちゃん。
ついにおとうさんとお母さんの仇を取る!!
あぁ。
怖かったね。
大変だったね。
おばちゃんハラハラしちゃったわよ。
で も ね
おばちゃん。
かなり時代小説を読んでいるからさ。
江戸時代大好きだしさ。
武家屋敷に
茶屋の息子が助けに入れる
わ け が な い。。。
同心だって入れないわよ。
武家屋敷には。
でも、
そんな細かい?ことは忘れよう!!
だってそうならないと
いい場面、台無しだもんね。
お律ちゃんの
弟、慶太郎くんも
お菓子屋さんに奉公へ。
あぁ、昔の独り立ちって早かったわね。
10歳ってさ!!
まだまだお子ちゃまなのに
働くのよ。
すごいわよ。
今の時代、40才でも
独立してない大人がいるっていうのにー
自立できない大人たちよ。
一度、江戸時代に行ってこい。
あぁ、最近のおばちゃん、
なんか説教っぽくなっちゃうのよね。
歳はとりたくないもんだ。
この小説、結構長いから
読み応えあるね。
うん。嬉しい。
さて、次作も楽しみ。