![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66401717/rectangle_large_type_2_b9fd79c2ad0cd4c617bee304f5203117.jpg?width=1200)
逆のことを、すればいいのか。
いままでは、
自分にノルマを課すみたいな感じで
毎日noteを書こう、と思っていたかもしれない。
なんかその逆をやってみたくなった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66400303/picture_pc_651cd4ebbd18c606d25eda4b91d1c088.jpg?width=1200)
noteで息抜きをするみたいに
アプリを開くことができたら、
どんなにいいだろう。
「余白の美」という言葉は、
むかし親戚のおばちゃんから
書道を習っていたときに教えてもらった。
スケジュールびっしり
隙間を埋めるんじゃなくて
なにもない時間を作って
生きている今を慈しみたい。
時給で働いていると
「時は金なり」みたいな感覚が
発動してしまうことがある。
少なくともわたしには
そういう傾向があった
自分が話すことによって
人の時間を奪ってしまうのではないか…
そう思うと
人と関わることを、少し躊躇する
もともと独りで過ごすことが好きで
たっぷりと時間があって
一日じゅう、空の雲を眺めていたこともある。
ギアでいうとNのように
綿毛がフワッと浮くように
自分が好きなことをすればいいのか。
なんだか急に、腑に落ちた気がする。
そして寝落ちしていた笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66401587/picture_pc_d06a584e34c0dccedb70f2d072c5595d.jpg?width=1200)
寒くなってくると、猫との距離が近くなる。
なんだかうれしい。
タイトル写真はわたしの愛する別府の風景です。
いいなと思ったら応援しよう!
![かめポン(あのね文書室)時々note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5466762/profile_1ceed12c6939e03f3f977e8e2b693d51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)