![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31752655/rectangle_large_type_2_3c33ee150d18c77e247163e583248f44.jpg?width=1200)
日本三大花火大会のひとつ、『長岡花火』
こんにちは、カマタリです!
Twitterで新潟の魅力をイラストと共に投稿している「#新潟いいとこ」について140文字以上の魅力をこちらのnoteで発信していければと思います!
今回は、 #新潟いいとこ 【vol.020】日本三大花火大会のひとつ、『長岡花火』についてです。
#新潟いいとこ【vol.020】
— カマタリ (@kamatari0417) June 11, 2020
日本三大花火大会のひとつ、「長岡花火」中越大震災からの復興祈願花火「フェニックス」は平原綾香さんの「Jupiter」に合わせ打ち上げられる圧倒的スケールの花火!一生に一度は観ておきたい! pic.twitter.com/04ESAuGQYt
長岡花火は毎年全国から沢山の人が訪れる、新潟の代表的なイベントです。
1488人が犠牲になった1945年8月1日の長岡空襲の犠牲者の慰霊と復興を願い、毎年行われてきた。今年は戦後初の中止となったが、主催する長岡花火財団は花火の意義だけは伝え続けようと「慰霊と平和への祈り」(3発)に加え「新型コロナウイルス感染症犠牲者の慰霊と早期終息を祈願する花火」(1発)の計4発の尺玉(直径約30センチ)を打ち上げた。
Flags Niigataというアカウントでは、過去に撮影した長岡花火の写真や動画を投稿するという取り組みも行われました。
【拡散希望】
— Flags Niigata (@FlagsNiigata) July 28, 2020
今年の長岡花火は中止に。毎年8/2-3は、新潟県長岡市に100万人が集い、同じ空を見上げていました。
それが叶わない、今年の打ち上げ時間は、#長岡思い出花火2020 をつけて、過去撮影した長岡花火の写真・動画をSNSに投稿しませんか?
来年の開催を、心から祈って。#長岡花火 #niigata pic.twitter.com/3EaMXCaaQT
一番の目玉とされている『フェニックス』は中越大震災からの復興祈願花火であり、平原綾香さんの「Jupiter」に合わせ打ち上げられる圧倒的スケールの花火です。
近隣の駐車場はこちら(2020年ver.)
終演後は渋滞が必至!渋滞テクニックもあります!
観覧席情報(2019年ver.)
来年の開催情報は公式サイトでチェック!
来年は開催されることを心から祈っています!
というわけで、結論!
長岡花火は一生に一度は観たい日本最大級の花火!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
Twitterもやってるので良ければ覗いて見てくださーい!(@kamatari0417)