![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29948544/rectangle_large_type_2_223c14ac875f7078cdf42d3a15861ab9.jpg?width=1200)
新潟は民放4局を網羅!好きな番組がリアルタイムで見れる!
こんにちは、カマタリです!
Twitterで新潟の魅力をイラストと共に投稿している「#新潟いいとこ」について140文字以上の魅力をこちらのnoteで発信していければと思います!
今回は、 #新潟いいとこ 【vol.009】民放4局を網羅!好きな番組がリアルタイムで見れる!についてです。
#新潟いいとこ【vol.009】
— カマタリ (@kamatari0417) May 12, 2020
新潟では民放4局を網羅!好きな番組がリアルタイムで観れる!おうち時間も充実! pic.twitter.com/tTn100FLry
都市部から移住して、県によっては普段見れていた番組が見れないなんてこと、ありますよね?
安心してください!新潟は民放4局(TBS系列、日テレ系列、フジテレビ系列、テレビ朝日系列)がリアルタイムで見れます!※一部の番組は曜日、時間、放送回の変動あり。
僕は東京から移住したのでテレビ東京がリアルタイムでは見れませんが、そこはTVerで補完しています(笑)
Twitterで番組についての投稿を追えるのもリアルタイムの良さですよね!「この人はこんなこと思っているんだ!」「このシーンではこんな考察が!」など見るのも楽しさの一つです。
また、新潟独自の番組があります!
八千代ライブ(現在休止中)
覆面レスラーのスーパー・ササダンゴ・マシンさんがMCを務める夕方の情報番組。新潟のグルメ情報や最新カルチャーを生放送で紹介!合言葉は「行こうぜ!ローカルの向こう側!」
八千代コースター
スーパー・ササダンゴ・マシンさんの中の人(マッスル坂井さん)もレギュラー出演している番組。コンセプトは『土曜の朝に、肩の力を抜いてリラックスして視聴出来る情報番組』八千代ライブとは姉妹番組。
そもそも八千代とは、新潟総合テレビ本社社屋がある新潟県新潟市中央区の地名です!
梅雨などで家にいることが多い時期だからこそ、テレビを見て楽しもう!
というわけで、結論!
好きな番組をリアルタイムで見て、みんな笑顔に!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
Twitterもやってるので良ければ覗いて見てくださーい!(@kamatari0417)