![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31467768/rectangle_large_type_2_8744337fdd52937b719acc7f227ba00e.jpg?width=1200)
日本海のイメージを覆す新潟の海!
こんにちは、カマタリです!
Twitterで新潟の魅力をイラストと共に投稿している「#新潟いいとこ」について140文字以上の魅力をこちらのnoteで発信していければと思います!
今回は、 #新潟いいとこ 【vol.018】日本海のイメージを覆す新潟の海!についてです。
#新潟いいとこ【vol.018】
— カマタリ (@kamatari0417) June 9, 2020
先日話題になった、とっても澄んでる鯨波海岸がある新潟!新潟駅からアクセスも良い、関屋浜も人気のスポット!暑くなったらキレイな海へGO!https://t.co/cZyVwI3h0S pic.twitter.com/Vnyj5O6cNw
日本海って暗い・荒波・寂しい・寒々しいってイメージありません?実はそんなことないんです!
以前話題になった鯨波海岸を見てください!
これが、地元の海の実力です!
— 新潟・鯨波海岸 小竹屋旅館 (@odakeya) May 30, 2020
日本海のイメージを覆す、この美しいブルー。
決して特別な場所ではなく、うちの宿の目の前です。 pic.twitter.com/TMJFtkwdXV
こんなにも透き通っていて、綺麗なんです!
他にもオススメな海をご紹介します!
瀬波温泉海水浴場
瀬波温泉街のすぐ裏手に広がる1kmのロングビーチには、毎年10万人以上の海水浴客でにぎわいます。
瀬波温泉の旅館から水着のままで海にいくこともできます。
所在地:〒958-0037 新潟県村上市瀬波温泉
交通アクセス:①JR羽越本線「村上駅」からバスで10分 / ②日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で14分
二ツ亀海水浴場
2匹の亀がうずくまっているような様子からその名がつけられました。
緑の草に覆われたこの島は、沖の島、磯の島とよばれ、波のない時には陸と続き、潮が満ちてくると離れ島になります。
その変化は珍しく、面白い光景です。また海水の透明度は佐渡随一を誇り、「日本の快水浴場100選」にも選ばれています。
所在地:〒952-3205 新潟県佐渡市鷲崎
交通アクセス:①両津港から車で約50分 / ②二ツ亀(バス停 / 内海府線)から徒歩10分
関屋浜海水浴場
関屋分水路の右岸側にあり、市内中心部への交通の便が良く、また、浜茶屋の数も多く、人出の多い海水浴場。
近くには、西海岸公園、水族館「マリンピア日本海」がある。
散策やサイクリングのポイントとしても有名。
所在地:〒951-8161 新潟県新潟市中央区関屋
交通アクセス:①JR新潟駅より浜浦町経由信濃町・西部営業所行きバスで20分、から車で5分 / ②北陸自動車道「新潟西IC」から車で20分
夏は新潟の海で楽しみましょう!
というわけで、結論!
日本海のイメージを覆す新潟の海で夏を満喫しよう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
Twitterもやってるので良ければ覗いて見てくださーい!(@kamatari0417)