![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31952434/rectangle_large_type_2_b277df699e14be15afa2d8049ac9d340.jpg?width=1200)
新潟は保育所の待機児童ゼロ!
こんにちは、カマタリです!
Twitterで新潟の魅力をイラストと共に投稿している「#新潟いいとこ」について140文字以上の魅力をこちらのnoteで発信していければと思います!
今回は、 #新潟いいとこ 【vol.021】新潟は保育所の待機児童ゼロ!についてです。
#新潟いいとこ【vol.021】
— カマタリ (@kamatari0417) June 18, 2020
新潟は仕事と子育てを両立できる!保育所の待機児童はゼロ!地域におけるサポートも充実しており、パパもママも安心!#新潟Twitter会 @niigatakurashi pic.twitter.com/3YldQOne4v
都会では保育所に子どもを預けられないという声をよく聞きます。と言うのも入園を希望する子どもの数より認可保育園の定員が少ないからです。結果、空きが出るまで待機しざるを得ません。
その点、新潟ではなんと待機児童ゼロ!(H30.4.1時点)※にいがた暮らしより
延長保育や乳児保育、地域における子育てへのサポートも充実しており、子育てをしながら、好きな仕事に打ち込める環境が整っています。
「地元で子育てをしたい!」と言う妻の意見に賛同し、移住した僕としてもこの情報を知り嬉しく思いました。今後仕事と育児を両立していければと思っています!
というわけで、結論!
新潟は保育所の待機児童ゼロ!仕事と育児を両立できる!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
Twitterもやってるので良ければ覗いて見てくださーい!(@kamatari0417)