
各家庭の固有文化
こんにちは。Tmk-4720(トミ子)です。少し湿気が減りましたけど、カッと太陽の光が私を突き刺してシュラスコになりそうです。よくわかりませんが、それくらい暑いのです。
私、家族って一つの文化を共有する部族のようなものだと思うのです。
家族内だと、会話が暗号じみてたりしませんか。
知り合いの夫婦の例ですが、
夫「う」
妻「わかった」
その日の食事に「うどん」が出ます。
夫「あ」
妻「わかった」
その日の買い物で「アイス」を購入されます。
これは極端な例ですが、なかなか高度ですし、ものすごい阿吽の呼吸っぷりです。
これは、恐らく長年の付き合いで培われた文化だと思われます。
我が家でも、これから少しずつ固有の文化が醸成されてゆくのでしょう。
さて、これは何を伝えたいのでしょう…。
最近よく踊っています。
我が家は、まず非言語コミュニケーションから文化が作られているようです。
Tmk-4720(トミ子)
いいなと思ったら応援しよう!
