![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40105403/rectangle_large_type_2_cbd9075c43f7c839d5c3bb6c7b083ead.jpg?width=1200)
新漬けオリーブのやさしさ沁みるサラダ(2020/12/03)
新漬けのオリーブが手に入りました。毎年、時期になるとオリーブ好きの私に母が分けてくれるんです。今回はこちらだったかな。
オールシーズン食べられるオリーブといえば、果実が引き締まっていてキュッとした食感。お酒片手にちょっとつまむのにいいですよね。でも、こちらは塩漬けでいて柔らかくやさしい味わいなんです。はじめて口にした時は驚きましたし、さらにオリーブを好きになった覚えがあります。
いつもは単体でパクパク食べるんですが、今回はサラダにしてみました。種を取り除きながらランダムなリズムでぱらぱらと。
小豆島産という素朴感とは裏腹に、なんだか活気のある色みに…。(笑)東南アジアの屋台?フィルターがかって見えるものの、パワフルに彩られていていいかも。みずみずしい野菜たちとあわせることで、オリーブの味わい活かされる一皿になりました。
材料たち
食材:オリーブ・スプラウト・レタス・トマト
調味料:オリーブオイル・バルサミコ酢・ハーブソルト
作ってみます
● 食材を準備する
オリーブ:種を取り除いてランダムにカット
スプラウト:一口サイズにカット
レタス:細かめにざく切り
トマト:一口サイズにカット
● 味付けする
・オリーブオイルをひとかけ(オイルでコーティング)
・バルサミコ酢をひとかけ
・ハーブソルトをひとふり
いただきます
ごちそうさまでした。
今まで作ったサラダたちはこちら。おいしく、時に奇抜に作っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![kamai🥗OLブロガー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147926124/profile_8420a944e94480fec5f7097f54663c8a.png?width=600&crop=1:1,smart)